最新更新日:2024/06/01
本日:count up83
昨日:78
総数:747192
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

第36回 平成28年度 中P連親善バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
8校が4校ずつの2つのリーグに分かれて予選を行いました。

西池袋中学校は池袋中、西巣鴨中、千登世中に勝利し、Bコート1位で優勝決定戦に進みました。

決勝戦は、昨年度優勝校の明豊中です。

残念ながら負けてしまいましたが、昨年度に続き準優勝でした。

第36回 平成28年度 中P連親善バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月22日(祝)

9;45〜 雑司ヶ谷体育館で、第36回 平成28年度 中P連親善バレーボール大会が行われました。

 前年度準優勝校の西池袋中学校チームは、優勝を目指します。

西池袋南町会 敬老会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東京都中学校吹奏楽コンクールの金賞受賞曲をはじめ、アニメソング、民謡、Jポップ(サザンオールスターズ、SMAP)、サンバ…。多彩な楽曲で観衆を魅了した吹奏楽部の演奏でした。

 西池袋中学校においでいただいた皆様、どうもありがとうございました。

西池袋南町会 敬老会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部の演奏に拍手喝采です。

西池袋南町会 敬老会

画像1 画像1
毎年、楽しみにしていただいている「吹奏楽部の演奏」です。今年度は、池袋第三小学校のブラスバンドクラブとのコラボレーションもありました。

西池袋南町会 敬老会

画像1 画像1
池袋警察署より「特殊詐欺(オレオレ詐欺)撲滅」の寸劇が披露されました。

西池袋南町会 敬老会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別支援学級の生徒が作成した「しおり」が、記念品として敬老会代表の岸野副会長に手渡されました。

西池袋南町会 敬老会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日(敬老の日)

14:00〜 西池袋中学校の体育館で、西池袋南町会の「敬老会」が行われました。

 ご来賓に高野区長はじめ、小池都知事秘書、都議会議員、区議会議員の皆様をお迎えして、開会しました。

 高野区長、武藤町会長より 西池袋中学校の生徒会と吹奏楽部に感謝状が贈呈されました。

平成29年度新入生保護者向 入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日(金) 15:00〜 

 体育館にて「平成29年度新入生保護者向 学校説明会」を行いました。

 学校長挨拶の後、「隣接校選択の説明」「学習」「生活」「進路」等についての説明をさせていただきました。

 平日の15:00〜 という時間設定にもかかわらず、85名の方にご参加いただきました。

 隣接校の選択で本校をご希望の方は、9月30日(当日消印有効)までに、校育委員会から送付された返信用封筒にて、「隣接校選択希望申請書」をご提出ください。隣接校での希望者が35名を超えた場合には抽選(12月上旬)になりますが、抽選にもれた方でも今年度は、辞退者が出た場合、順番に繰り上げられます。

 昨年度並の希望者、辞退者であれば、全員入学いただける数でした。

 なお、西池袋中学校に入学することが決定している方は、入学確認票を2月10日(金)までにご提出(西池袋中学校へ持参か郵送)ください。
 ただし、都立の中高一貫校の合格発表日が2月9日(木)の予定ですので、それ以降に隣接校抽選で繰り上げになられた方は、2月10日(金)以降でも構いません。できるだけ早くご提出ください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907