最新更新日:2024/06/27
本日:count up52
昨日:62
総数:748649
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

スキー教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目のスキー実習が始まります。午前中、9:00〜12:00の実習です。午後から降水確率が高くなっています。

スキー教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食の様子です。ペンションはクラス別に、男女に別れていますので、10のペンションに宿泊しています。

スキー教室 2日目

画像1 画像1
朝食です。朝食もペンションによってメニューは違います。今日は1日スキー実習ですから、しっかり食事をとりましょう。

スキー教室 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オーナーズタイムです。ペンションによって、やることはさまざまです。

スキー教室 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の様子です。各ペンションによってメニューは違います。

スキー教室 1日目

画像1 画像1
いよいよスキー実習が始まります。開校式の様子です。自分の班のインストラクターの先生を確認します。

スキー教室 1日目

画像1 画像1
各ペンションに到着し、昼食です。ピラフをいただきます。

スキー教室 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
女神湖畔の駐車場に到着しました。ペンションのオーナーのみなさんが待ってくれています。小学校6年生の時にも女神湖には来ていますが、夏と冬ではずいぶん違いますね。

スキー教室 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
佐久平サービスエリアを10:15に出ました。北アルプスがきれいに見えます。

スキー教室 1日目

画像1 画像1
1月29日(水)、1年生のスキー教室が今日から2泊3日で行われます。蓼科の女神湖近くのスキー場です。
朝7:30に予定通り、西池袋通りを出発しました。

6組校外学習

画像1 画像1
池袋で16時5分に解散しました。ご協力ありがとうございました。

6組校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
日本新聞博物館で新聞について学習します。

6組校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
中華街で昼食です。

6組校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
三菱みなとみらい技術館には大人も喜ぶ模型もあります。

6組校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
三菱みなとみらい技術館で、見学や体験をします。

6組校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
横浜みなとみらいに着きました。

6組校外学習

画像1 画像1
1月21日、6組の校外学習です。今日は横浜にいきます。

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
昨年はご協力ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。皆さまにとって良い年でありますように、お祈りいたします。


6組 バスケットボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月6日、豊島区立中学校の特別支援学級のバスケットボール大会が行われています。それぞれの学校で練習してきました。今日は、その成果を発揮してください。

校歌 額 取り付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日(金)、期末考査の3日目です。今日は国語・理科・保健体育のテストです。保健体育は3年生だけのテストです。テスト終了後も気を抜かないで学習に取り組みましょう。
さて、体育館に「校歌」の額を取り付けました。この「校歌」は、家庭科部の皆さんが、文化発表会に向けて制作してくれたものです。新しい校舎になり、「体育館に校歌が掲示されているといいな」という思いを受け止めて、夏休みから制作してくれたものです。今日は、用務主事さんや副校長先生などが高い場所に登り、取り付けてくれました。卒業式や終業式など、校歌を歌う際にはこの額を見ることでしょう。
家庭科部の皆さん、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 特支まとめ展
2/15 特支まとめ展
2/17 朝礼 6組振替休業日
2/18 中央委員会 小中連携協議会
2/20 学校保健委員会
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907