最新更新日:2024/06/01
本日:count up82
昨日:78
総数:747191
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

新校舎への引っ越し

画像1 画像1
7月31日、新校舎への引っ越しが始まりました。吹奏楽部は新しい音楽室で練習を始めています。
しかし、まだまだ校舎周辺は工事中です。落ち着いた状態になるには、もう少し日数が必要です。

バスケット男子 都大会

画像1 画像1
バスケット男子の試合は、後半よく追い上げましたが、63−65の2点差で負けてしまいました。
3年生がよく頑張りました。部活動で学んだことを、これからの生活に生かしましょう。

バスケット男子 都大会

画像1 画像1
7月26日、バスケット部男子の都大会が行われています。相手は世田谷区の桜丘中学校です。前半が終わり、32−40でリードされています。後半頑張りましょう。

夏季休業中の部活動

画像1 画像1
7月23日、夏季休業に入りました。部活動も練習試合に出かけることがあります。学校ではテニス部が活動しています。


社会を明るくする運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日、豊島区の「社会を明るくする運動」中央大会が行われました。本校の2年生の三浦さんが作文コンクールで「推進委員長賞」を受賞しました。豊島公会堂で作文を朗読し、多くの参加者に感動を与えました。

1学期保護者会

画像1 画像1
セーフティ教室に引き続き「1学期保護者会」が開かれました。学校全体会では、校長挨拶・教務主任より「評価について」、生活指導主任より「夏休みの過ごし方」などの話がありました。その後、各学年に分かれて、学年・学級保護者会が行われました。保護者の皆様、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。

学校運営連絡協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
7日13日、学校運営連絡協議会が行われました。地域の皆様から様々なご意見をいただき、より素晴らしい学校にしていこうと考えています。

七夕祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
第6地区青少年育成委員会主催の「七夕祭り」が行われています。例年は長崎神社で行われていますが、今日は雨のため屋内での開催になりました。

PTA親子ソフトバレーボール大会

画像1 画像1
7月7日、「PTA親子ソフトバレーボール大会」が行われています。豊島区の中学校PTA連合会主催で、各中学校の生徒と親がチームを作って試合をします。

6組移動教室 3日目

画像1 画像1
池袋に到着し、15:45解散しました。ご協力ありがとうございました。

6組移動教室 3日目

先ほど、池袋到着が16:00頃とお伝えしましたが、もっと早く15:40頃到着しそうです。よろしくお願いします。


6組移動教室 3日目

石川PAを予定より30分早く、15:00出発しました。池袋に16:00頃着きそうです。


6組移動教室 3日目

双葉SAを13:37出発しました。


6組移動教室 3日目

釜飯のおぎのやを予定より20分早く出発しました。


6組移動教室 3日目

画像1 画像1
昼食は峠の釜飯です。

6組移動教室 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
諏訪湖の間欠泉を見学しました。

6組移動教室 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
諏訪湖に到着しました。湖畔を散策します。

6組移動教室 3日目

画像1 画像1
閉校式を終わり、宿舎を出発しました。

6組移動教室 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食はパンです。今日は食堂から蓼科山がはっきり見えます。

6組移動教室 3日目

画像1 画像1
7月6日、移動教室の最終日です。蓼科高原は曇り空です。午前中雨が降らないでほしいと願っています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/6 春季休業日終
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907