最新更新日:2024/06/18
本日:count up39
昨日:68
総数:748019
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

長崎神社祭礼

画像1 画像1
画像2 画像2
長崎神社の祭礼が行われています。大変な人混みです。事故に気をつけてください。

野球部新人大会

画像1 画像1
最終回ワンアウト満塁でヒットを打たれてしまいました。1ー2で負けました。次に繋げましょう。

野球部新人大会

画像1 画像1
6回が終わり、1ー1の同点です。
最終回です。1点入れましょう。

野球部新人大会

画像1 画像1
5回が終わり、1ー1の同点です。
5回裏は1塁3塁のピンチをしのぎました。

野球部新人大会

5回表待望の1点が入りました。
ツーアウトからのヒットです。


野球部新人大会

画像1 画像1
4回裏、ワンアウト三塁のピンチをしのぎました。
相手は本郷中学校です。

野球部新人大会

画像1 画像1
4回表が終わり、0ー1で変わりません。

野球部新人大会

画像1 画像1
9月8日、野球部の新人大会が行われています。
二回が終わり、0 ー1で負けています。これから頑張りましょう。

豊島区連合水泳大会

画像1 画像1
9月2日、豊島区連合水泳大会が行われています。夏休みに練習した成果を発揮してください。

中学校説明会

画像1 画像1
9月1日、豊島区立中学校説明会が開催されました。区立中学校8校について様々な説明がされました。学校説明会に参加していただき、お子様の個性にあった学校を選択してください。

区水泳大会のお知らせ

9月2日(日)の午後、「豊島区連合水泳大会」が行われます。12:15開会式、13:00より競技開始です。場所は、巣鴨の「三菱養和プール」です。本校からも15人の選手が出場します。頑張ってください。

27日は始業式です。上履きを忘れないでください。

8月27日(月)は2学期の始業式です。夏休み中に新しい校舎に引っ越しをしましたので、新しい校舎への登校が明日初めてという人も多いでしょう。上履きを忘れないでください。
校庭の体育館寄りの南門から入り、校庭を横断して昇降口から校舎に入ってください。下駄箱は左側から3年・2年・1年となっていますので、クラスと出席番号を間違えないように使ってください。教室は2階の体育館側が3年生、2階の正門側が2年生になっています。1年生は3階が教室です。登校したら教室で待機していてください。朝学活が終わりましたら、体育館に移動して始業式を行います。
始業式の後は学級活動があり、その後、「下校訓練」を行います。非常時に備え、地域班で下校するというものです。新校舎からの下校のルートを確認しましょう。
午前中に活動が終わりますので、給食はありません。ご家庭でお昼ご飯の用意をお願いします。給食の開始は28日(火)からです。よろしくお願いします。

落成式

画像1 画像1
8月26日(日)、西池袋中学校の「新校舎落成式」が行われました。高野区長はじめ多くのご来賓の方々のご臨席のもと、盛大に落成式が行われました。高野区長・廣田教育委員長のご挨拶に始まり、木下区議会副議長、江端貴子・小池百合子・小林興起衆議院議員の方々からご祝辞を頂戴しました。生徒代表として生徒会長の斉藤君から決意の言葉があり、吹奏楽部の皆さんがすばらしい演奏を披露してくれました。
新しい校舎で明日から2学期が始まります。より素晴らしい学校にしていきましょう。

生徒、保護者の皆様に

8月26日の落成式は正門からお入りください。27日の始業式からは校庭の南門からお入りください。
正門の工事がまだ続くため、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。


始業式を待っ新校舎

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式を間近に控え、新校舎の準備が進んでいます。正門の工事がまだしばらく続くので、しばらく迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

夏季休業中の部活動

画像1 画像1
8月20日、バドミントン部は練習試合を行っています。相手は北区の明桜中です。まだまだ暑いですが、始業式まで1週間となりました。最後まで頑張りましょう。

東京都中学校吹奏楽コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月9日、吹奏楽部が「東京都中学校吹奏楽コンクール」に出演しました。曲はガランテ作曲の「エベレスト山」です。大変素晴らしい演奏で、聴衆に感動を与えました。それぞれのパートで一生懸命演奏し、全体で素晴らしいハーモニーを作り上げました。3年生の皆さんはお疲れ様でした。

夏季休業中の部活動 吹奏楽部

画像1 画像1
8月7日、吹奏楽部の東京都中学校吹奏楽コンクールまであと2日です。仕上げの練習が体育館で行われています。9日12:25に府中の森芸術劇場で演奏が始まります。吹奏楽部の皆さん、頑張ってください。

夏季休業中の部活動 書道部

画像1 画像1
書道部が活動しています。部員は少ないですが、熱心に活動しています。文化発表会のときは作品を展示します。

夏季休業中の部活動 バトミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
8月6日、バトミントン部が新しい体育館で活動を行っています。体育館は冷房が使えますが、バトミントン部はシャトルが揺れ動いてしまうので、冷房は使い方が難しいようです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 1年球技大会
3/22 2年球技大会 大掃除
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907