最新更新日:2024/06/01
本日:count up82
昨日:78
総数:747191
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

長崎小学校 芸術祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日、長崎小学校で芸術祭が行われています。前半は音楽、後半は演劇とバラエティーに富んでいます。明日は保護者鑑賞日です。ぜひご鑑賞ください。

バスケット部男子 都大会

11月23日、バスケット部男子の都大会2回戦が行われました。相手は、葛飾区の新宿中です。58−51で勝ちました。次も頑張ってください。

バスケット男子新人大会 都大会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月20日、バスケット男子新人大会の都大会が行われました。相手は日大三中です。44−37で勝ちました。次も頑張ってください。

池袋第三小学校 音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池袋第三小学校の音楽会が行われています。素晴らしい歌声と演奏です。みんな一生懸命取り組んでいました。

5組校外学習

画像1 画像1
食事が終わり、河原で遊んでいます。

5組校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーが出来上がって、いただきますをしています。

5組校外学習

画像1 画像1
飯盒炊さんの始めは火熾しからです。

5組校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
途中で食材の買い物をして、河原に到着しました。

5組校外学習

画像1 画像1
11月17日、5組校外学習が行われます。朝、池袋駅に集合し、飯能に向かいます。

2年 英語

画像1 画像1
2年生の英語の授業では、外国人講師と個人面接をしています。みんな緊張して、事前学習をしていました。

美術 都展作品

画像1 画像1
美術科の東京都展覧会に出品した作品です。職員室前に展示されています。

富士見台小学校 展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日、富士見台小学校の展覧会が、今日と明日行われています。大変素晴らしい作品ばかりです。日常生活の素材を使い、アートに仕上げています。保護者の皆様、ぜひご鑑賞ください。

歯科講話

画像1 画像1
画像2 画像2
11月10日、1年生に向けて「歯科講話」が行われました。学校歯科医の柳澤先生に歯の大切さを丁寧に教えていただきました。

連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
西池袋中の吹奏楽部の演奏もありました。

1年 連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日、1年の連合音楽会が豊島公会堂で行われました。素晴らしい歌声でした。

3年救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日、3年救急救命講習が行われています。災害や病気は、いつ起きるかわかりません。万が一の時に備え、心肺蘇生法などの講習を受けています。

PTA親子ソフトボール大会

画像1 画像1
3位決定戦で巣鴨北中に3−2で勝ちました。3位になりました。おめでとうございます。

PTA親子ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月5日、PTA親子ソフトボール大会が行われています。予選リーグで千登世橋中に4−2で勝ちました。しかし、池袋中に2−5で負けてしまいました。

健康づくり学校賞

画像1 画像1
画像2 画像2
11月5日、東京都教育委員会表彰がありました。本校が「健康づくり優良校」を受賞しました。おめでとうございます。
なお、富士見台小学校が給食分野で優秀校を受賞しました。おめでとうございます。

池袋小学校 音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月4日、池袋小学校の音楽会が行われています。大変素晴らしい歌声と演奏です。明日は保護者の方々の鑑賞日です。どうぞご鑑賞ください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907