最新更新日:2024/06/27
本日:count up54
昨日:62
総数:748651
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

5組 校外学習

画像1 画像1
切符を自分で買って、グループごとに電車に乗ります。

5組 校外学習

画像1 画像1
5月17日、5組の校外学習が行われます。予定通り清水公園でアスレチックスを行います。雨が降らないように祈ります。

2年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の家庭科です。ミシンでバックを作っています。

2年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(月)、2年生の理科の授業です。自分の口の中の粘膜を、顕微鏡で見るという学習です。はっきり見えるでしょうか。

バスケット男子 都大会

画像1 画像1
バスケット男子の都大会は残念ですが、41−68で負けてしまいました。次の大会でも頑張ってください。

バスケット男子 都大会

画像1 画像1
5月15日、バスケット男子の都大会が行われています。相手は立川八中です。前半が終わり、18−36でリードされています。後半頑張ってください。

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(金)、本校では朝読書が行われています。8:25〜8:35の10分間ですが。朝のひと時、読書落ち着いて本を読む時間を設けています。生徒は自分で読みたい本を持ってきたり、図書室から本を借りてきたり、興味に応じて読む本を選択しています。若者の読書離れが危惧されていますが、読書を通じて心豊かな生徒の育成を目指しています。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科の学竜です。合力についての実験です

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(水)、2年生の英語の学習です。外国人の講師の先生から、説明を受けています。発音に注意して、よく聞きとりましょう。

花々

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の花壇には美しい花々が咲いています。豊島みどりの会の方たちが世話をしていただいています。ありがとうございます。

歴史の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(月)、2年生の廊下には歴史の学習に関する掲示物があります。日本の国の起こりを漫画風にまとめたものです。とても上手に描かれています。

部活動保護者会

画像1 画像1
5月7日、土曜授業公開の後、「部活動保護者会」が行われました。雨の中、たくさんの方が参加してくださいました。ありがとうございます。

2年音楽鑑賞教室

画像1 画像1
5月6日、2年生の音楽鑑賞教室が行われます。

バスケット男子 ブロック大会

画像1 画像1
バスケット男子ブロック大会の3位決定戦は、赤塚三中と戦い、55−45で勝ちました。都大会進出です。おめでとうございます。都大会でも頑張ってください。


バスケット男子 ブロック大会

バスケット男子は52−47で勝ちました。明日も頑張ってください。


バスケット男子 ブロック大会

画像1 画像1
5月4日、ブロック大会二回戦が行われています。相手は文京六中です。前半が終わり、35−24でリードしています。

バスケット男子 ブロック大会

画像1 画像1
バスケット男子はブロック大会1回戦、城北中に64−44で勝ちました。

バスケット女子 ブロック大会

画像1 画像1
5月3日、バスケット女子のブロック大会が行われています。残念ですが、浮間中に33−42で負けてしまいました。

バスケット男子 春季大会決勝

画像1 画像1
63−34で勝ちました。優勝おめでとうございます。ブロック大会でも頑張ってください。

バスケット男子 春季大会決勝

画像1 画像1
バスケット男子の決勝戦、相手は学習院中です。前半が終わり、39−14でリードしています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 都立二次発表、職員会議
3/19 卒業式
3/20 東京駅伝
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907