最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:43
総数:748717
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

移動教室 実地踏査

画像1 画像1
画像2 画像2
ロープウェー山頂は30センチの新雪です。坪庭を歩きましたが、膝まで雪に埋もれてしまいました。

移動教室 実地踏査

画像1 画像1
画像2 画像2
5月24日、移動教室の実地踏査で長野県蓼科高原に来ています。昨日の夜から今朝にかけて雪が降りました。ロープウェーの駅も霧でよく見えません。

PTA懇親会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月21日、PTA総会と懇親会が行われています。たくさんの会員の方が参加しています。また、教員も参加しています。

学校保健大会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日、学校保健大会が行われました。西池袋中は健康推進校の表彰を受けました。

豊島みどりの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(水)、豊島みどりの会の方を中心に学校の花壇の整備をしていただいています。仮校舎なので敷地はせまいのですが、皆様のご協力のおかげで、美しい環境を作り上げています。

5組 校外学習

16:15池袋駅で解散しました。


5組 校外学習

大宮15:45分発に乗ります。


5組 校外学習

画像1 画像1
清水公園駅を予定より10分遅い、14:39に出発しました。

5組 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
花ファンタジアはいろいろな花がきれいに咲いています。

5組 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食のあと、花ファンタジアを見学しています。

5組 校外学習

画像1 画像1
アスレチックスが終わり、お弁当を食べています。

5組 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな頑張っています。

5組 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
清水公園に到着しました。これからアスレチックスに挑みます。

5組 校外学習

画像1 画像1
大宮で東武鉄道野田線に乗り換えます。

5組 校外学習

画像1 画像1
切符を自分で買って、グループごとに電車に乗ります。

5組 校外学習

画像1 画像1
5月17日、5組の校外学習が行われます。予定通り清水公園でアスレチックスを行います。雨が降らないように祈ります。

2年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の家庭科です。ミシンでバックを作っています。

2年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(月)、2年生の理科の授業です。自分の口の中の粘膜を、顕微鏡で見るという学習です。はっきり見えるでしょうか。

バスケット男子 都大会

画像1 画像1
バスケット男子の都大会は残念ですが、41−68で負けてしまいました。次の大会でも頑張ってください。

バスケット男子 都大会

画像1 画像1
5月15日、バスケット男子の都大会が行われています。相手は立川八中です。前半が終わり、18−36でリードされています。後半頑張ってください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 5組校外学習
7/5 2年都学力調査
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907