最新更新日:2024/06/01
本日:count up90
昨日:78
総数:747199
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

校長通信NO。6

平成22年度校長室通信NO6   12月22日発行
「2010年を振り返って」

 今日は冬至。一年の中で一番日が短い日です。午後4時には、暗くなります。校庭で部活動をやっている生徒にとっても練習時間が少なくてかわいそうな気がします。しかし、明日から一日約1分日が延びていきます。様々な活動も徐々に時間の確保ができるようになります。
さて、2010もあと10日間で幕を閉じます。新聞やテレビのニュースでも今年1年を振り返って、海外や国内の10大ニュースが報道されています。国際的な紛争や闘争が多かった1年でした。朝鮮半島の緊張も平和を望む私たちに大きな衝撃を与えました。反面、チリの
落盤事故では、33名が約70日ぶりに無事救出され、家族との再会の場面は世界中の人々を感動させました。  日本では景気の低迷が影響したせいか、高校、大学生の就業率が約60%と過去最低を記録し、今後に多くの不安を抱えながら新しい年を迎えます。
世界や日本の将来を担っていくのは、中、高、大学生を中心とする若者層です。英知と知恵をしぼり、危機的な日本を救い、社会に貢献する人間を育成するためには、質の高い教育が必要です。そのためにも、西池袋中学校の370名の生徒を大切に育てなければなりません。校長の使命として決意を新たにしました。 
西池袋中の2010年の最大の出来事は、なんと言っても仮校舎に引っ越したことです。環境の変化は少なからず生徒に不都合を生じさせ、不安や不慣れを招かせます。しかし、大きな混乱なく今日まで来たと思います。保護者の皆さま、地域や行政の方々のご理解・ご協力に深く感謝申しあげます。2011年の西池袋中学校を温かく見守っていただきたく、お願い申しあげます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
お知らせ
4/6 始業式
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907