最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
総数:95072
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

新入団員デビューコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21日(土)にデビューコンサートがあり、新入団員30名がデビューしました!前半は楽器ごとの発表です。管楽器のメンバーは練習本に載っている音楽をピアノの伴奏に合わせて発表しました。打楽器のメンバーは5年生に手伝ってもらってドラムマーチを発表しました。新入団員の演奏の様子を心配そうに見つめる先輩たちの様子から、応援する気持ちが伝わってきました。また進級とともに楽器を持ち替えたバスクラリネットとバリトンサクソフォンの2人も新入団員として発表をしましたが、さすがに5年生メンバーは上手で感嘆の声があがりました。後半は「高南小学校校歌」を高南JB全員で演奏しました。元気でにぎやかな校歌になりました。新入団員がここまで上達できたのは先輩たちの毎日の指導やアドバイス、励ましがあったからです。特に6年生メンバーのがんばりは素晴らしいものでしたし、これからも今まで以上にがんばることのできるメンバーばかりと思っています。
平成26年度のJBはようやくスタート地点に立つことができました!これからも山あり谷ありの毎日が続きますが、みんなで前進していけるように毎日の練習を大切にしていきたいです。応援をしてくださった皆様、お手伝いをしてくださった皆様、ありがとうございました!これからもJBをあたたかく見守り、応援してください。

6月ジュニアアンサンブル

画像1 画像1
今日のジュニアアンサンブルでは、5年生メンバーが「宇宙戦艦ヤマト」を発表しました。楽器はテューバ、ユーフォニアム、トランペット、バリトンサクソフォンです。低音楽器の豊かな響きと、トランペットのかっこいい高音が校庭に響き渡りました。JBに入っていない低学年の人や先生たちも、大きな拍手で応援をしてくれました。4月からJBに入団した4年生も先輩たちの姿を見て、「自分たちもやっていみたい!」や「自分の好きな曲を自分で吹いてみたい」という気持ちを高めていたようです。次回のジュニアアンサンブルも楽しみです!

第1回バンドクリニック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日に第1回バンドクリニックが行われました。バンドクリニックは、東京音楽大学との連携の一つで、東京音大の先生や学生さんが各楽器ごとに実技指導をしてくださる貴重な機会です。4年生も参加をして楽器の持ち方やお手入れの方法から基本的な奏法まで丁寧に教えていただきました。また5・6年生は6月29日に東京音大で行われる「としま親子コンサート」での合同演奏に向けて「ディズニーメドレー」を指導していただきました。どのメンバーも、熱心に先生方の話を聞き、一生懸命に参加をしていました。クリニックで教えてくださった学生さんの中には「としま親子コンサート」での東京音大との合同演奏で、一緒に演奏してくださる方もいるようで、メンバーたちは意欲をさらに高めたようです。また一歩、前進をしたメンバーたちの様子を見られて嬉しかったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677