最新更新日:2024/06/27
本日:count up33
総数:132475
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

読み聞かせ(4月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読み聞かせボランティアの皆さんによる朝の時間の読み聞かせが始まりました。子どもたちは聞き耳をたて、熱心に聞き入っていました。

鯉のぼり(4月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高松小学校の校庭に恒例の鯉のぼりが登場しました。風を受けて、気持ちよさそうに泳いでいます。初夏を感じる風景ですね。

一年生を迎える会(4月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4時間目に体育館で「一年生を迎える会」を実施しました。全校でゲームをしたり、歌を歌ったり、楽しい時間を過ごしました。一年生は、マイクを使わず、自分の声で自己紹介をしました。

としま土曜公開授業(4月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最初のとしま土曜公開授業を実施しました。1.2校時は授業公開で、3校時は引き取り訓練を実施しました。1年生の授業は、2年生と一緒の学校探検。3年生以上も担任の授業のほか、図工、音楽、少人数算数の授業公開もありました。授業参観並びに、引き取り訓練、ご協力ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 読み聞かせSP
3/3 としま土曜公開授業8
マラソン大会
3/5 委員会6
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607