最新更新日:2024/07/04
本日:count up2
総数:95230
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

第1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式は、校内をmeetで繋いで行いました。
2年生と4年生の代表児童が、1学期の成果と、2学期からの目標についてお話をしました。
それぞれの成長を嬉しく感じられました。

夏休みの生活について、生活指導部の先生たちからお話もありました。
「こうなん すいか」という合言葉で、大切な事を伝えました。

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、各学年で着衣泳を行います。
ウォーミングアップの後、長袖長ズボンを着衣して、体験開始。
水の中で走りながら動きづらさを体感したり、ペットボトルを活用して浮く体験をしてみたり。
実際に事故に遭わない備えが1番大切ですが、万が一の時に備えても、しっかりと学んでいきます。

学年交流会(12年)

画像1 画像1
画像2 画像2
8日(金)に、保護者会に合わせて12年生保護者との交流会が行われました。
学年学級委員さんたちのご尽力により、ゲームを交えながら楽しく交流。
担任と子どもたちと合わせて、保護者との担任、保護者同士が関わりながら、関係を深める事が出来ました。

6年 学年交流会

画像1 画像1
PTA学年学級委員さんの熱い思いとご尽力により、学年の交流会が行われました。
コロナ禍で、こういった機会が少なくなった状況でしたが、お陰様で今年度より実施することができました。
6年生は、体育館で玉入れをしました。
子ども、保護者、教員が、楽しいイベントを通して、関係を深めていく。
そんな素敵な会となりました。

2年生 生活科校外学習(おとめ山公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
雨天が心配されましたが、無事晴天に恵まれ、無事に校外学習に行くことができました。
モンシロチョウやショウリョウバッタ、カミキリムシやトンボなど、数多くの虫を見つけることができました。
するめいかを使ったザリガニ釣りにも挑戦。
釣れる子も釣れない子もいましたが、それぞれみんな真剣で、やる気に溢れる様子が楽しそうでした。

離任式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式の後は、各教室でお世話になった先生方へのご恩返し。
それぞれが工夫を凝らして、先生方をもてなしました。

離任式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
副校長先生も、子どもたちの涙を見て、涙ながらのお話をしながら、高南小の素晴らしいところを伝えてくれました。
いつまでも高南小学校を大切に思ってくださっている先生方です。

離任式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度までお世話になった先生方をお呼びして、離任式が行われました。
子どもたちも先生方も、別れを惜しむ涙を流しながらの会。
寂しさと共に、温かい雰囲気に包まれた式となりました。

1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の算数の様子です。
計算カードを使って、引き算の力を高めていきます。
カードを並べていくと、並び方に法則がある事に気がついた子が出てきました。
見えるものから法則を見つけるのも、大切な学習です。

1年生国語「おおきなかぶ」

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語の様子です。
「おおきなかぶ」のはじめの場面を、音読する授業でした。
おじいさんがどんな気持ちで種を蒔いたのかを、想像しながら読みます。
友達同士で読み合う活動もしています。

3年道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の道徳の授業の様子です。

友達に優しくしてあげたいな、と思っている女の子。
帰り道、「ランドセルを持って」と頼まれたとき、友達の分も持ってあげました。

さて、この行動について、子どもたちはどんな考えを持ったでしょうか?
役割演技など通して、さまざまな考えを交流することができました。


献血呼びかけボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日(土)に、目白駅前にて献血への参加を呼びかけるボランティアを行いました。

例年、高南小の子どもたちが参加していますが、今年度は5、6年生の有志20名以上の参加となりました。

駅の周りを行き交う人たちに、大きな声で「献血へのご参加、よろしくお願いします!」と声かけ。

子どもたちの元気な声に、献血への参加者も随分と増えたようでした。


ソフトボール投げ(体力測定)

画像1 画像1
画像2 画像2
10日(金)は天候に恵まれて、全学年でソフトボール投げを実施する事ができました。

低学年も高学年も、前回の自分よりも伸びているか確かめつつ、のびのびと取り組んでいました。

ジュニアバンド 練習の様子

画像1 画像1
ジュニアバンドの朝練習の様子です。
「やってみよう」の曲に合わせて、ダンスを踊っていました。
発表に向けて、熱が伝わってきています!

高南まつり(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、小学校最後の高南まつりを全力で楽しんでいました。
6年1組は「森の中の館〜迷い込んだ探検家を探し出せ」
体育館は暗闇に包まれて、誰もいないはずのピアノからは音が響きます。おどろおどろしい雰囲気で、お客さんをドキドキさせながら楽しませていました。
6年2組は「6時2分〜Kounan ミステリータウン〜」
入り口前の小部屋で待つときのワクワク感が楽しい時間。暗闇の中での迷路は、相当な難しさだったようです。

高南まつり(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組は「走れ!とべ!こえろ!Let's try 高南サスケっ子5年1組in校庭」
校庭をいっぱいに使って、壮大な「SASUKE」の世界を再現。みんなで体をたくさん動かして楽しみました。何度も挑戦し続ける強者もいました。
5年2組は「絶迷屋敷」
体育館の舞台の裏には、幻想的な世界が広がります。赤い光の中に、ワクワクしながら入っていく子どもたちが印象的でした。

高南まつり(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組は「スーパー的あてチャレンジ」
的当てやスーパーボールすくいなど、お祭りならではの雰囲気で皆を楽しませていました。
4年2組は「地下教室の謎」
一体、真っ暗な部屋の中ではどんな事が起きているのか…?秘密の雰囲気で行列の絶えないお店でした。

高南まつり(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組は「3年1組スーパーミラクル最強ガチャガチャおみくじ&人さがし」
いろいろな仮装をした子どもたちが、校内の各所に隠れているのを探すゲームでした。小さな子たちにも人気で、笑顔で追いかけている様子も見られました。
3年2組は「クイズでゴーゴーめいろ」
教室の中が迷路になっていて、潜り込みながら進みます。ポイントでクイズ問題をクリアできるかどうかが楽しいお店でした。

高南まつり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本番を迎え、大いに盛り上がった高南まつり。
子どもたちが、それぞれ工夫を凝らして、お店を運営していました。

2年1組は「レベルをあげよう!キラキラ★ドキドキ しゃてきや」
パチンコ、ゴム鉄砲、ボッチャ輪投げなどなど…。たくさんの種類の的当てを楽しむことができるように工夫していました。
2年2組は「おたからフィッシング」
マグネットを使った魚釣りゲーム。たくさん散りばめられた魚を、制限時間内に釣り上げます。色とりどりの魚たちを釣り上げて楽しむことができました。

4年生外国語活動(What day do you like ?)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のテーマは、曜日に関する質問の仕方でした。
アルファベットソングのキーワードゲームを通して、楽しみながら繰り返し表現に親しんでいます。
最後のペアでは、好きな曜日を友達同士で聞き合って、表現の仕方を確かめていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677