最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
総数:144332

2/26 南池合唱団の歌声

 南池合唱団は、2/23に府中の森芸術劇場で行われた東京都の合唱祭に参加しました。月曜日の全校朝会では、その時に歌った曲を、全校児童に披露してくれました。その美しい歌声で、とても気持ちの良い月曜日のスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 体育朝会 長縄

 2月の体育朝会は「長縄」。3分間で何回跳べるかチャレンジしました。本校では、クラスで回数を比べるのではなく、2学期の自分のクラスの回数からどれだけ伸びたかを知るために行っています。寒い朝でしたが、どのクラスも楽しみながらチャレンジし、記録を伸ばしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 土曜公開・学校保健委員会

 今年度最後の授業公開(校内作品展)に合わせて、学校保健委員会を開催しました。今回のテーマは「心の健康〜アタッチメント(愛着)と共依存を考える〜」。臨床発達心理士の森下先生から、不安を抱える子供や困っている子供に親や教師はどう寄り添えばよいのか、共依存に注意しながら適切なアタッチメント支援を行う具体的な方法を学びました。アンケートには、「とても参考になりました。」「思い当たることが沢山ありました。」「もっと聞きたかった。」という感想がたくさん寄せられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14〜2/16 南池オリンピック障害物競走

運動好きになることを目指して運動委員会が毎学期企画する「南池オリンピック」。今回は、「障害物競走」にチャレンジ。低学年・中学年・高学年ごと3日間にわたって行いました。朝早くに集まった子供たちは、元気いっぱい障害物競走を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 華道教室6-2

 日本の伝統文化理解教育の一環で行っている華道体験。今日は6年2組が行いました。講師は小原流の塚原先生。今回は、桜と菜の花を使っての生け花作品作りにチャレンジしました。出来上がった作品は、職員室前の廊下に飾ってありますので、今週末の土曜公開(校内作品展〜アートでつながっ展)の際にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 みないけ美術館スタート

 校内作品展の「アートでつながっ展」が始まり、さっそく子供たちが校内を歩いて鑑賞を楽しむ姿が見られています。今回は、オープン校舎のよさを生かしてオープンやラボ、廊下や階段にも作品が展示されています。保護者の鑑賞日は16日(金)17日(土)の2日間です。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 能登半島地震募金(代表委員会)

先日は能登半島地震の募金にご協力いただき、ありがとうございました。児童のみなさんと保護者の皆様のおかげで、133,433円の募金が集まりました。児童の代表が、豊島区役所の総務課に行き、担当の方にお渡ししました。募金は日本赤十字社を通し、被災地の支援に使われます。
画像1 画像1

2/6 校庭にアンパンマン登場

 都心でも7cmの降雪のあった朝、児童の安全な登校のため、先生たち総出で早くから正門・南門付近の雪かきを行いました。雪かきが終わると、校庭に現れたのが巨大なアンパンマンの顔。いったい誰が・・・・・・・・・校長先生の作でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1  ジョギング旬間

 体力づくりの一環で、1/29〜2/9の10日間「ジョギング旬間」を行っています。中休み、昼休みの終わりに5分間のジョギング音楽を流し、学年別で楽しんでいます。朝の自由参加時間にもたくさんの子供たちが走っています。寒い日もありますが、自分のペースでゆっくりと走ることの楽しさを味わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675