最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
総数:144783

12/20 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期も大詰め。23日の終業式を前に、子供たちは教室や廊下の大掃除に汗を流しました。普段はできない部屋の隅々まできれいにしてくれた子供たち。おかげで、学校も新しい年を気持ちよく迎えられます。

12/19 2学期最後の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後の児童集会は、「これは何でしょうクイズ大会」でした。集会委員会の児童が、ボードの間にイラストを通過させ、何のイラストかを当てるクイズでした。クリスマス関連のイラストで全校が盛り上がり、司会の進め方も上手で、とても楽しい集会となりました。

12/14 R&C読書フェスタ 表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
豊島区教育委員会主催のR&C読書フェスタが、豊島センタースクエアで行われました。その中で、「おすすめの本紹介カード」の表彰式が行われ、本校の3年生の2名の児童が「中央図書館賞」に入選し、表彰を受けました。また、高学年は「学校賞」をいただきました。読書に親しんでいる子供たちの多い本校です。

12/8 調べる学習コンクールinとしま 表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の夏に子供たちが取り組んだ自由研究。調べる学習コンクールには、区内小学校から1685点の作品が応募されました。そして、本校の3年生と4年生の児童が、見事「中央図書館賞」に選ばれました。おめでとうございます。

11/30 歯のポスター表彰

画像1 画像1
豊島区医師会主催のとしま健康長寿2019「歯のポスターコンクール」において、本校6年生が小学生の部で第3位となり、表彰されました。

11/20 第二回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
筑波大学より松原先生をお招きして、学校保健委員会が行われました。テーマは”今がチャンス!運動能力開発プログラム〜からだつくりについて〜”です。姿勢を良くするヨガ・エクササイズを行いながら楽しく学び、子供の健康作りの大切さを教員、学校医、保護で共有することが出来ました。

11/28 ふれあい給食

11月28日に地域の方々やお世話になっている方々をお招きし、ふれあい給食を行いました。体育館で5年生の「南池ソーラン」を観ていただいたあと、1,2年生の教室で子供たちと一緒に給食を食べました。いろいろなお話ができて、とても楽しい昼食になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 安全指導日
保護者会(3,5年)
3/5 SC来校日
3/6 卒業を祝う会
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675