最新更新日:2024/06/03
本日:count up28
総数:142994

わんぱく相撲の練習

 5月8日(日)のわんぱく相撲豊島大会に向けて、朝練習をしています。準備体操をし、四股や受け身、相撲の取り組みの仕方等を行っています。
 みんなやる気に満ちあふれています。
応援をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 みないけ小に こいのぼり登場

地域の方々から譲り受けたこいのぼりが校庭の上を泳いでいます。
時折ツバメもやってきます。
子供たちがやさしくたくましく育っていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜の花びらとどんぐりプロジェクト

 校庭のさくらの花びらを集めて見せに来てくれました。
また、昨年秋から校庭のどんぐりを集めて育てています。
 そして、この春芽が出てきました。このままどんどん、どんどん成長していってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(土)芝の苗を作りました。

 みないけ小の校庭に植える芝の苗を全校児童みんなで作りました。
 GCMやPTA、クリシバのみなさんが中心となり準備・運営を行ってくださり、3・4年生は一人ずつ手際よく、1年生は6年生と、2年生は5年生とペアを組み高学年がやさしく教えながら、芝の苗を作っていました。
 多くの人の思いがつまった素敵な芝の校庭になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(土) 西本哲雄先生講演会とバレーボール体験

ミュンヘンオリンピック男子バレーボール金メダリストの西本哲雄先生をお招きして、全校児童へ向けての公演会を行いました。挨拶や思いやり、そして、夢に向かっていくことの大切さを話をしていただきました。
 また、2校時に6年生が、3校時に5年生が、西本先生を一緒にバレーボールを楽しみました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 交通安全教室(1)2校時
3年生校外学習
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 音楽鑑賞教室(5)
5時間授業、離任式5校時
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675