最新更新日:2024/06/03
本日:count up34
総数:143000

3月19日 南池小・高南小・目白小の3校合同演奏会

高南小体育館にて、南池小・高南小・目白小の3校合同演奏会が行われ、みないけ合唱団が出演しました。
昨年は高南小と2校でのコラボでしたが、今年は目白小も加わり、音楽で3校がつながりました。
誕生して2年目のみないけ合唱団ですが、生き生きと大好きな歌を披露することが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 バイキング給食 6−1

 卒業を祝い、6年1組とお世話になった先生方とのバイキング給食会を開きました。調理師さんたちが心を込めて作った料理はとても綺麗で、とてもおいしく、みんなが笑顔になりました。なお、6年2組は17日に実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 6年生とのお別れ給食会

一年間グループをリードしてきた6年生に感謝の気持ちを込めて、スマイル班ごとに給食を食べました。
 クイズやゲーム企画して、6年生と楽しい一時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)名刺集め集会

 今年度最後の児童集会を行いました。
 学年カラーの紙で作った名刺をじゃんけんをして勝ったらもらいます。そして、先生たちの名刺を含め全7色の名刺を集めるとメッセージが完成します。
 子供たちも先生たちも全色集めようとじゃんけんに熱くなりました。交流をしながら、みんなが楽しめる素敵な集会となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 読み聞かせ

 保護者ボランティアによる「読み聞かせ」が定期的にあります。
 朝10分間と1時間の2種類の読み聞かせ時間があり、子供たちはその時間をとても楽しみしています。
 時には音楽とのコラボレーションをした読み聞かせであったり、盲導犬の話では盲導犬を連れてきたりと趣向を凝らした読み聞かせもあります。
 読書はこころを豊かにします。多くの本と出会って、こころを豊かにしていってほしいと願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(金)6年生を送る会

3.4校時に代表委員会が企画した「6年生を送る会」を行いました。6年生への思いを込めた各学年の発表は、クイズあり、歌あり、ダンスあり、映像ありと工夫を凝らした発表でした。また、6年生からお礼として各学年へ手縫いのぞうきんのプレゼントと「雑司が谷の風」の演奏を行いました。こころを一つにした演奏に在校生は耳を傾けていました。心温まる素敵な時間となりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
6年登校 8:10〜8:20
2年生登校 10:00〜11:30(多目的室)
4/6 始業式(2〜6) 8:30 言葉6年
入学式(1・2・6)10:30

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

くわのみだより

〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675