最新更新日:2024/06/03
本日:count up34
総数:143000

総合防災訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
雨で縮小になりましたが、防災のための様々な取組や災害時の対応について実演会、体験講習がありました。

総合防災訓練3月8日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨でしたが、消防署、警視庁、各町会による総合防災訓練が行われました。

6年生を送る会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会を行いました。とても素敵な会になりました。

マラソン集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童が、目標をもって全力で駆け抜けました。

保健集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員会の児童が、校内のけがの状況や就寝時間とけがの発生についての関係を表にまとめて考察しました。
早く就寝した児童は、けがの割合が極端に少なく、早寝早起きの大切さを全校に伝えました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鬼ごっこ集会で、たくさん走り回り、暖かくなりました。

雑司が谷未来遺産決定の瞬間〜2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

雑司が谷未来遺産決定の瞬間〜1

画像1 画像1 画像2 画像2
 

自主的な活動

画像1 画像1 画像2 画像2
朝掃除

第四地区 運動会 No4

画像1 画像1
画像2 画像2
くす玉も見事に割れ、みんなでお祝いしました。

第四地区 運動会 No3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技も進み、みんなが楽しく活動しています。
40週年を記念して、高野区長をはじめ、たくさんのご来賓がお祝いしてくださいました。

第四地区 運動会 No2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ開会式です。今年もたくさんの地域の人や子供たちが集まりました。

11月15日 第四地区 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、第四育成の楽しい運動会の日です。みないけ小の6年生がたくさんお手伝いをしてくれます。準備の着々と進んでいます。

まとい

画像1 画像1
子ども達は、地域の伝統行事である「まとい」の練習を毎日しています。日頃の練習の成果を本日の全校朝会にて披露しました。 

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日の全校朝会で「人権標語の優秀作品」「読書感想文コンクール」「空手の優勝」の表彰を行いました。 

RCフェスタ 1

画像1 画像1
11月8日(土)に行われた「豊島区立小・中学校RCフェスタ」にて、一年・二年生がみないけ小の代表として発表しました。 

10月30日 図書委員会集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会の児童が、はらぺこあおむし などの本を紹介してくれました。

ユネスコ3 すすきみみずく作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すすきみみずくについて説明し、実際にすすきみみずくを作るところを見せました。
審査員からの質問にもはきはき答え、みないけ小の代表として立派に役目を果たしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 安全指導
PTA総会
3/10 お別れ給食会
3/12 防災館体験(3年)
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675