最新更新日:2024/06/29
本日:count up3
総数:105271

85周年記念式典

10月12日 2校時目に創立85周年の児童集会が行われました。

各クラスのお祝いの出し物が行われ、最後はみんなでくす玉を割りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業 2年生 学級活動(2)「2年1組レベルアップ大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月28日(木)に、校内研究授業を行いました。

今回は2年生の学級活動(2)の学習です。
児童がルーブリック表を基にして、自分の生活を振り返り、
それぞれに課題を見つけて、その改善に取り組む。
それを年間を通して行い(PDCAサイクル)、よりよい姿を目指していくものです。

本時では、グループで話し合って、グループで行う取り組みを決めました。
互いに声を掛け合ってレベルアップ作戦に取り組んでほしいという願いからです。

協議会では、低学年という発達段階を鑑みるに、グループで考えを一つに絞るよりも、互いの成長や選んだ作戦について、グループで伝え合い、認め合うことで、よりよい自分を目指していけるのではないか。
などの、改善点が出ました。

子供たちの振り返りでは、
「〇〇という声かけをするといいんだとわかったので、やってみたい。」
「少しずつできることが増えてきていて、とても嬉しい。」
という前向きな記述が多く見られました。

自分の成長を実感する機会を意図的に設定することの大切さを
今回の実践を通して改めて感じることができました。




          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 午前授業
大掃除(全)
給食終
3/22 修了式
2時間授業(1〜5)
午前授業(6)
卒業式予行練習(6)
3/25 卒業式

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

給食だより

学校からのお知らせ

〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902