最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
総数:105265

運動会前日練習【全学年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、明日の運動会本番に向けて、入場行進から始まり、準備体操、応援合戦、閉会式などの全体練習を行いました。特に応援合戦は練習のときから盛り上がりを見せています。少し笑いの要素も入った応援合戦、ぜひ保護者の皆様、地域の皆様も楽しみにしていてください。
 最後に、今年のスローガンは『3つの気 元気 やる気 本気 出せ』です。応援してくださる皆様もぜひ「3つの気」がこもった、力強い応援お願いいたします。

 明日、運動会ができますように...☀

運動会全体練習2回目【全学年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりに晴れた秋空の下、入場行進やスローガン、応援歌の運動会全体練習を元気いっぱい行いました。大玉転がしの練習では、大玉を実際に転がして試合をしました。子供たちは、本番さながらの真剣モード。大玉を転がしたり、送ったり、応援をしたりと盛り上がりを見せていました。本番が今から楽しみです。

風神雷神〜図工(5年生)〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年も池三に風神雷神がやってきました。
混色してみたり、塗り方を工夫してみるなどして、昔の作品の良さや面白さを感じながら描いています。どんな風神雷神が仕上がるか楽しみです。

運動会全体練習1回目【全学年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日から運動会の全体練習が始まりました。あいにくのお天気のため体育館での練習となりましたが、行進練習や準備運動、そして歌の練習を行いました。中でも、歌の練習では、体育館いっぱいいっぱいに子供たちの歌声が響き渡っていました。

 さて、今年度の運動会のスローガンは「3つの気 元気 やる気 本気 出せ」です。子供ひとりひとりがすばらしい「3つの気」を出せるように応援よろしくお願いいたします。

 次回の全校練習は9月23日(金)です。晴れるとよいですね...☀

たてわり班活動−読み聞かせ−

画像1 画像1
画像2 画像2
今回のたてわり班活動は、読み聞かせでした。
6年生は、わかりやすいように工夫して読み聞かせ、聞いていた児童もじっと耳を傾けていました。

トントンくぎくん〜図工〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3年生が図工の時間、初めてかなづちを使いました。
木に釘をうって、くぎくんが生まれました。釘の並べ方や釘のうち方を工夫しながら、くぎくんの様々な様子を表している姿が見られました。最後に自分のくぎくんに名前をつけて、図工室の中をお散歩させました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
前日準備(2・6)
4/6 始業式
着任式
入学式(1・2・6)

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

学校からのお知らせ

〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902