最新更新日:2024/06/06
本日:count up15
総数:91688
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

5月31日(水)かしわ班お弁当給食

今日は、かしわ班ごとでの「お弁当給食」でした。それぞれの班の教室でみんなで楽しく食べました。食べた後は、7月1日に行われる「池一祭」に向けて話し合い活動をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月30日(火)ごみゼロデーPart2

左から5年生、4年生、6年生の様子です。
池袋中学校の皆さん、育成委員会の皆様、暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月30日(火)ごみゼロデー

今日はごみゼロデーでした。育成委員の方々や池袋中学校からも1年生の先輩たちが池一小の子どもたちと一緒にごみゼロデーに参加しました。真ん中と右の写真は3年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月26日(金)避難訓練・保護者引取訓練

この日は6時間目に避難訓練がありました。今回は警戒宣言発令時の避難の仕方及び保護者の引取訓練でした。お集まりいただいた保護者の皆様にはご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月2日(火)離任式

今日は、5時間目に離任式があり、今年の4月から他の学校に転任された4人の先生方が久しぶりに池一小に来てくださいました。先生方は池一小での思い出や今の学校のことをお話ししてくださり、最後は2年生以上の全校児童が手をつないで作ったアーチの中をくぐり、笑顔でお別れすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月28日(金)全校遠足Part3

かしわ班ごとで、青空のもとお弁当を食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月28日(金)全校遠足Part2

光が丘公園でかしわ班ごとでウォークラリーを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月28日(金)全校遠足

とてもすばらしい天気のもと、全校遠足に行ってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月27日の給食「生揚げの甘辛焼き」

ひじきご飯
生揚げの甘辛焼き
おかか和え
青梗菜のスープ
八朔
牛乳

画像1 画像1

4月20日(木)1年生を迎える会Part2

全校ゲーム「池一ジャンケン列車」の様子です。
画像1 画像1

4月20日(木)1年生を迎える会

今日の1時間目は、1年生を迎える会でした。6年生の振り付け付きのラップ調の歓迎のことばや全校によるゲーム(池一ジャンケン列車)、全校による校歌斉唱、2年生による終わりのことばなど、全学年が役割を受け持ち、代表委員会児童を中心に池一小に入学した新しい仲間を迎え入れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)縦割り(かしわ)班編制

今日の1時間目に、縦割り班編制がありました。池一小では「かしわ班」という名前で活動しています。今年は28日(金)に全校遠足があり、遠足に向けての話合いも行いました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式 入学式

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007