最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
総数:91938
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

10月19日(水)避難訓練

本日の避難訓練は、近隣からの火災を想定した避難訓練でした。
校庭に一次避難をした後、2次避難場所である北谷端公園へ全校児童が移動しました。
「いつ何が起こるか分からないので、日頃からハンカチを持ち歩くなどできることをやりたい」と、ISSノートに書く子もたくさんいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月12日(水)全校遠足〜光が丘公園〜Part3

上から、「ウォークラリーの結果発表」「お弁当タイム」「大きな木の下に集まる全校児童」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水)全校遠足〜光が丘公園〜Part2

ウォークラリーの様子です。上から「背面玉入れ」「校歌歌えるかな?」「負けてポン!」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水)全校遠足〜光が丘公園〜

今日は、前回雨のために延期になった全校遠足が秋晴れの下で行われました。お昼のお弁当まではかしわ班ごとの活動、午後は学年やクラス毎の活動で楽しんできました。特に6年生は、行きの電車の中やかしわ班ごとで行ったウォークラリーでは下級生を優しくリードし、全校児童が楽しく活動するために頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達作ろうキャンペーン

今、池一小では拡大代表委員会が中心となり「友達作ろうキャンペーン」を行っています。子どもたち一人一人が、一人一人のよいところをメッセージカードに書き、友達に向けてメッセージを送っています。そして、そのメッセージを全校児童が見ることによって、一人一人のよさを知ることができます。どんなことが書いてあるのかは、としま土曜公開授業でご覧ください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 児童集会(クラブ活動紹介) ありがとう給食2組 算数検定(放課後)
2/20 全校朝会 
2/21 お別れスポーツ大会(5,6年生)
2/22 全校お別れ給食
2/23 児童集会(集会委員会) クラブ活動 放課後子ども学習教室
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007