最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

音楽会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
斉唱「大きな歌」 合奏「せいじゃのこうしん」

自分たちのオリジナルの歌詞を加えた楽しい歌!そして、みんなで合わせてリズムに乗った演奏!

音楽会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱「How wonderful living together!(生きているってすばらしい)」
合奏「ルパン三世のテーマ」

合唱は友達同士息の合った美しい歌声を響かせ、合奏でも、友達の音色に合わせる気持ちを大切にした、素敵な演奏!

音楽会(たけのこ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーメドレー「夕暮れのジャズ」
斉唱「スタート」
合唱「とはともだちのと」

リコーダーの美しい響きに合わせて、いろいろな楽器を演奏。
歌はどちらも元気のよい歌声が会場に響きました!

音楽会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱「怪獣のバラード」 合奏「PARADICE HAS NO BORDER」

5年生のパワーのある歌声と、高音の美しい響き。そして、ノリノリの合奏で会場全体が大盛り上がり!

音楽会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
斉唱「わらウんだWA!」 合奏「きらきらぼし」

1年生のかわいい振り付けと、合奏のリズムの楽しさ!

音楽会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
斉唱「夢のちから」 合奏「おどるポンポコリン」

3年生のあふれるエネルギーを感じるステージ!

ハッピータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日はハッピータイム。

あじさい班での班遊びをみんなで楽しみました。

温かく大変よい天気のもと、体を動かして元気よく遊ぶ班が多かったようです。

11月11日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
11日の全校朝会では、書写コンクール学年代表児童の表彰がありました。
全員が前に並び、6年生に代表で賞状を受け取ってもらいました。

作品は、しばらくの間、職員室前に展示してありますので、どうぞご覧ください。

【保健】11月 保健室前 掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月の保健目標は「よい姿勢をしよう」です。

 よい姿勢を保つには、筋肉と骨が大きく関係しています。
 そこで、今回は「骨」について注目して掲示物を作成しました。

 骨に良いことをしたらカード(写真2枚目)を骨貯金箱に入れていきます。

 楽しみながら、骨の役割や、骨量を増やすためにできることを知ってもらえれば嬉しいです。

10月30日 レク集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のレク集会は、ボールリレー集会でした。

クラスで協力して、ボールをリレーして、つないでいきます。

学年別、クラス対抗で競争し、みんなで楽しみました。

ふれあい給食会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月29日(火)にふれあい給食会を行いました。各学級に児童の祖父母の方や新田町会の方を招き、会食しました。どの学級もプログラムや出し物を工夫し、楽しい会になりました。

10月21日 全校朝会

画像1 画像1
今日の全校朝会。校長先生のお話は「即位礼正殿の儀」について、そして、ラグビー日本代表の試合があったことから「ワンチーム」のお話となりました。

ラグビー日本代表のリーチ・マイケル選手も常日頃から口にしている言葉。
音楽会に向けて、みんなで力を合わせることも大切な「ワンチーム」となります。
頑張っていきましょう!

運動会(低学年 表現 「怪盗☆キッズ」)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の表現は「怪盗☆キッズ」でした。

1年生と2年生で、怪盗役と警察役に分かれての演技。

それぞれの役になりきって楽しく表現することができました!

運動会(高学年表現 組体操「未来へ〜平成から令和へ」)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の表現は、組体操とダンス「未来へ〜平成から令和へ」でした。

技の美しさを高めるために、たくさんの練習の積み重ねが必要な組体操。

一つ一つの技に思いを込めて、見事に演技することができました。

保護者の皆様の「感動しました!」の言葉、たくさんいただくことができました!

運動会(中学年表現 H-R(平成−令和))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年の表現は、「H-R(平成−令和)」でした。

各年代、3種類の音楽に合わせて、切れのある動き、優しい動き、メリハリのある素晴らしいダンスを見せてくれました。

クラスそれぞれのオリジナルダンスも素敵でした!

運動会(高学年 騎馬戦)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の団体種目は騎馬戦でした。

一騎打ちと大将戦。

1対1の熱い勝負と、集団での頭脳戦。

どちらも盛り上がりました!

運動会(中学年 台風の目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年の団体競技は、台風の目でした。

内側の子は力強く、外側の子は素速く!

それぞれの協力する力が大切!

運動会(低学年 玉入れ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の玉入れです。

かわいらしく踊る姿に、盛り上がりました!

運動会(かけっこ 徒競走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけっこ、徒競走の様子です。

全力を出して走りきる素晴らしさ!

どの子も一生懸命でした。

運動会(開会式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式の様子です。

正々堂々の勝負の始まり。

代表児童たちが、よく頑張りました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345