最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

音楽朝会(9月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
全校児童であいさつは魔法のちからを歌いました。

避難訓練(9月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震を想定した、避難訓練を行いました。

ハッピータイム(9月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハッピータイムを行いました。

コオーディネーショントレーニング(9月11日、9月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コオーディネーショントレーニングを体験しました。

全校朝会(9月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が元気よく挨拶をしてくれました。

歯科巡回指導(9月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯の大切さを学び、正しい歯の磨き方を教わりました。

としま土曜公開授業「車いすバスケットボール体験」(9月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区で車いすバスケットボールのサークル活動をしている方をお招きし、車いすバスケットボール体験をさせていただきました。

プールおさめ(9月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年プールおさめを終えました。今年度の水泳指導は終了となります。

ビオトープ(9月4日)

画像1 画像1
睡蓮の花が咲きました。

体育朝会(8月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃんけん列車を行いました。

保健 9月の掲示物

画像1 画像1
 9月9日は「救急の日」です。

 今回は、自分でできる応急手当てについてです。
学校で起こりやすいケガを取り上げました。
 自分や友達がケガをした時にできることを見つけ、自ら動けるようになってほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345