最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

朝の学校(7月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、東京の梅雨明けが発表されました。
今朝はとても暑いです。
水泳指導に来る際には、必ず校帽をかぶらせてください。

プラ板づくり(スキップ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちがスキップでプラ板づくりをしました。
好きな絵を描いて、楽しく活動しています。

水泳指導中止(7月27)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の水泳指導は気温、水温が低いため、中止とします。

 検定は8月3日(水)に実施します。

雨の学校(7月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 水泳指導が中止になりましたが、
午後になり、雨が降り出しました。

 なかなか水泳指導ができませんが、
明日は検定なので、特に実施したいです。

水泳指導中止(7月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温、水温が低いため、本日の水泳指導は全学年中止にします。

 児童は、学習教室終了後、下校します。
 また、図書館開放を実施していますので、ご利用ください。

水泳指導中止のお知らせ(1、2回目)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、1、2回目の水泳指導は中止です。
3回目は、今後お知らせいたします。

 なお、学習教室、図書館開放は行っています。

盆踊り大会(7月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に「東京太鼓」の締めで
今年の盆踊り大会が終わります。

盆踊り大会(7月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 次は「西巣小音頭」です。
盆踊り大会では、今年最後の「西巣小音頭」なので、
みんな楽しんで踊ります。

盆踊り大会(7月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの2回目の出番です。
まずは、「エビカニックス」です。

盆踊り大会(7月24日)

画像1 画像1
 運営の皆さんのおかげで、
楽しい盆踊り大会になります。

盆踊り大会(7月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町会長さんからのお話と、
「東京太鼓」の皆さんの演奏がありました。

盆踊り大会(7月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの出番です。
「エビカニックス」と「西巣小音頭」です。

盆踊り大会(7月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も6年生が太鼓で盛り上げます。

盆踊り大会(7月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開始からもうすぐ1時間です。
子供たちがとてもよく踊っています。
だんだん上手になっていきます。

盆踊り大会(7月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開始まであと5分です。
子供たちも楽しみにしています。

盆踊り大会(7月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目の準備もでき、盆踊り大会がもうすぐ始まります。
昨日より気温が高いので、熱中症対策を十分してください。

盆踊り大会(7月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町会長さん、PTA会長さん、校長先生のあいさつがあります。

 明日も盆踊り大会があります。

盆踊り大会(7月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、西巣小音頭です。
みんな上手に踊ります。

盆踊り大会(7月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ子供たちの出番です。
まずは、「エビカニックス」です。

盆踊り大会(7月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちも楽しく、上手に踊っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345