最新更新日:2024/06/01
本日:count up34
総数:131462

3/24(水) 修了式の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、令和2年度の修了式が行われました。
卒業生である6年生と式に参列する5年生代表児童の2名を除いて、2時間で下校しました。
 修了式では、今学期で仰高小学校から転出するお友達から挨拶がありました。また、1年生と6年生による児童代表の言葉の録画を観ました。
 その後、各クラスであゆみと修了証を担任から受け取り、春休みの生活についての話を聞いて下校しました。暖かい陽気で、校庭の桜も既に8分咲きです。
 明日は、桜咲く卒業式となりそうです。

今日の子供たちの様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も晴天の暖かい陽気の中、子供たちは元気に学校生活を過ごしていました。
 朝は、6年生から引き継いだ旗揚げ当番を5年生の当番の子たちが協力しながら一生懸命に取り組んでいました。
 休み時間は、校庭で元気いっぱいに体を動かしていました。今年度もあと少しですが、元気に安全に過ごしていけるように見守っていきたいと思います。

保健給食委員会の仕事

画像1 画像1
今年度はだれもが今までで一番手を洗う一年でした。
保健給食委員会の当番児童は石けん補充やペーパータオルの補充に忙しい一年でした。
補充に忙しかったのも全校の児童がよく手を洗っている証拠です。
ただ、ハンカチを持ってきている児童が少なくなっているので、ハンカチを持参するように委員会でポスターを作って呼びかけました。
残り少ない今年度の委員会活動ですが児童ひとり一人責任をもって活動しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

給食献立表

その他

給食だより

お知らせ

校歌

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001