最新更新日:2024/06/20
本日:count up38
総数:92466

10月18日(月)鼓笛隊お披露目集会

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生の有志が集まり、夏休みから練習をし、2学期からは休み時間や朝の時間を使い練習をしてきました。一人一人努力を積み重ね、体育学習発表会に向けてがんばっています。今日は、今までの成果を全校児童の前で披露しました。「緊張した!」といっている児童もいましたが、堂々とした演奏でした。あと4日、最後の仕上げをしていきます。

9月30日(木)はみがき指導 全学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科衛生士の方々が、はみがきの大切さについて、低学年には紙芝居を使って、高学年は、クイズ形式にしながらわかりやすく教えてくれました。また、普段の姿勢や偏りのない食事も、健康な歯、歯ぐきを保つために重要なのだそうです。

10月2日(土)としま土曜公開 道徳地区公開講座

緊急事態宣言が明け、何か月かぶりの公開日です。感染対策に協力していただき二つに分かれて来校していただきました。3時間目はMeetで道徳の授業をみていただきました。自分の考えをだしたり、友達の意見をしっかりきいたりして自分の考えやこれからの行動を考える時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(木)歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 歯科衛生士さんに来ていただき、虫歯になる原因や歯磨きのしかたなどを教えていただきました。うがいの仕方や歯ブラシの持ち方など具体的にわかりやすく教えていただき、真剣な表情で聞いていました。実際に歯は磨けませんでしたが、爪を歯に見立て磨く強さや充てる角度を確かめました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

給食献立表

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904