最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
総数:92414

11月27日(金)読書タイム

事前に読み聞かせを動画で撮っておいたのを、各クラスでみました。
読書をしているクラスでは、静かに自分が選んだ本を読んでいました。
読書月間が終わっても、本の世界にひたってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木)音楽タイム

画像1 画像1
今日の音楽タイムは1年生の発表でした。音楽の時間に録画した「はるなつあきふゆ」を各クラスでみました。曲の歌詞や様子に合わせて、どんな感じに歌うのか、演奏するのかをグループごとに考えました。元気に一生懸命歌っている1年生が「かわいかった。」「自分達も歌った曲だったから懐かしい」など感想がでました。
画像2 画像2

11月17日(火)フレンズタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
フレンズタイムで初めて遊びました。始め各教室に集まってから、遊び場所に移動しました。外では増えおにやドッジボール・ドロケイなど、元気に走り回っていました。教室では、親をあてる震源地という遊びをしました。6年生が、楽しめる遊びを考えてくれました。

11月17日(火)避難訓練

今月の避難訓練は、「主事室から火事で防火扉が閉まる」時の避難の仕方です。火が燃え広がらないように各階の防火扉が閉まります。煙が出ている想定で、口をハンカチ等で押さえて外へ避難しました。命を守る訓練を真剣に行いました。
これからの季節は空気が乾燥し、さらに電気機器のコードからの発火が原因で火事が増えてきます。気をつけて生活していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日体育発表会:6年生

 6年生の表現発表は「池小よさこい」と「南中ソーラン」です。伝統のハッピを着て踊りました。かまえの腰の位置や手の挙げ方など、一つ一つの動きの意味を確認しながら練習してきました。本番でも動き一つ一つを大切に踊っていました。
本番にのぞむ児童の表情を見ていると、「行事が成長につながる」と実感しました。
*「クラスルーム」へのアップは11/20(金)頃を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(土)体育学習発表会

画像1 画像1
秋晴れの気持ちのいい日に「体育学習発表会」が開催でき、本当にうれしいです。来てくださった保護者の方のあたたかい声援のおかげで、児童達も緊張感の中、楽しく伸び伸びと自分の力を発揮することができました。来校する時間や鑑賞する場所など、多数ご協力いただきありがとうございました。
6年生の「池小よさこい」「南中ソーラン」は圧巻の表現でした。真剣な表情と自信にあふれた態度に成長を感じました。「さすが6年生!」の表現に、「かっこいい!!」と下級生から歓声があがりました。
*「クラスルーム」へのアップは11/20(金)頃を予定しています。
画像2 画像2

11月12日 (木)体育発表会練習

画像1 画像1
今週末14日土曜日の体育学習発表会に向けて、縄跳びの練習をしてきました。
今週は音楽に合わせて「みせる」練習を行っています。今まで練習してきた技を自信をもって表現できるように練習しています。各学年の表現を見合い、声援を送り合っています。

11/5 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めての集会。集会委員にとってはデビューの日となりました。放送での説明のあと、各教室に分かれた集会委員が進行役として、王様じゃんけんをしました。1〜6年生まで、とても盛り上がっていました。最後まで勝って王様になった人に拍手を送り、集会は終わりました。今後の集会も楽しみです。

11/4  生け花教室 日本語学級3・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
日本語学級の3・5年生が、生け花をしました。今回のお花は、ピンクや黄色のバラ、カラー、ユーカリ、チョコレートコスモスです。講師の先生から「チョコレートコスモスはチョコレートの香りがする」と聞き、子どもたちはびっくりしていました。匂いをかいで、「ちょっと香りがする」と話している子もいました。一人一人、花の向きや長さを工夫して生けました。子どもたちが生けた花は各教室に飾ってあります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 新1年保護者会
4/5 春季休業終
4/6 始業式
入学式

学校だより

学年だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校歌

子どもスキップ池袋

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904