最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
総数:92171

12月20日(木)落ち葉ひろい大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
落葉樹がたくさんの葉を落とし、学校の周りの道路に葉っぱいっぱになりました。近所の方々が朝など掃いてくださっています。
高学年は、掃除の時間を使って学校の周りを掃除しました。11月から、学級ごとに活動しました。
短時間ですがきれいにできた道をみて、いつも掃除してくださっている方々に感謝の気持ちと、自分達で掃除できた達成感を感じました。

12月21日(金)終業式

2学期最後の登校日です。5校時は終業式でした。2学期のそれぞれの頑張ったことを振り返りました。また見守っている方々がたくさんいるという話がありました。
生活指導の先生からは、怪我や火事、防犯についての話がありました。
楽しい冬休みを過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(金)避難訓練・不審者

今日の避難訓練は、不審者が校内に入ってきたときの対応でした。中休み中に南門から不審人物が入ってきたという想定です。発見した児童が近くの教員に知らせ、避難しました。先生が言わなくても、ちょっとおかしいということを察知し素早く逃げていました。
教員は、不審者に立ち向かう訓練でした。不審者にどのように対応し、押さえ込むのかなど警察の方から指導をうけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(木)音楽タイム

一年生の発表でした。「きらきらぼし」をいろいろな表現で演奏しました。鍵盤ハーモニカで優しい星空を表現したり、流れ星を表現したりしました。高い音や低い音、いろいろな音で楽しい「きらきらぼし」をみんなで合奏しました。かわいらしい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

給食献立表

ちきゅうっ子

運動会連絡

ことばと聞こえの教室

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904