最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
総数:92429

9月14日(木)児童集会・避難訓練

今日の児童集会はゼスチャー当てゲームです。集会委員会のゼスチャーが何をしているのかを当てました。「雪合戦」「ドッジボール」「ドロ遊び」と注意深くみていないとわからなくて、面白かったです。

2校時目には避難訓練がありました。地震の後の停電になった設定です。空いている先生が各教室をまわり避難を呼びかけました。使える避難口を確認し素早く避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(土)としま土曜公開授業 道徳地区公開講座

本日から学校参観週間が始まりました。来週の13日(水)まで実施いたします。
本日は、1時間目は各教室で道徳の授業を行いました。児童は、「こんな時はどうしよう。」「どんなことを思うかな。」などと、一生懸命考えていました。
2時間目は、体育館で講演会が行われました。よりよく生きるために、家庭での役割について、「樋口郁代先生」よりお話がありました。
たくさんのご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日ふれ合い会食

本日はふれ合い会食がありました。
1〜3年生の子供が地域のお客様を一生懸命おもてなしをしていました。
子供たちは色々な話をすることができて嬉しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)フレンズタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今学期初めてのフレンズタイムがありました。6年生が準備してくれた遊びで楽しくすごしました。校庭では、「だるまさんが転んだ」「ドロケイ」「おにごっこ」など、「教室では「じゃんけん列車」「震源地」「イスとりゲーム」などで遊びました。

9月4日(月)全校朝会

画像1 画像1
2学期が始まって2週目です。今週の目標は「登校時間を守ろう。」です。生活のリズムを整え時間までに登校しましょう。
今日は表彰がたくさんありました。おめでとうございます。

8月28日(月)二学期始業式

長い夏休みが終わり、いよいよ二学期が始まりました。元気な声が学校に戻り、嬉しいです。どの子も生き生きとした表情で教室に入って行きました。
始業式では、「学びをしっかりとする。」「友達と自分から関わる。」と二学期の目標について校長先生から話がありました。実りのある学期にしていきましょう。
画像1 画像1

7月19日5,6年生清掃活動

昨日の雨風の影響によって校庭に葉や枝が散乱していたため、5,6年生と教員で清掃活動をしました。
さすが5,6年生です。あっという間に校庭が綺麗になりました。
これで休み時間も元気に遊ぶことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(火)音楽タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生と3年生ほ発表がありました。2年生は鍵盤ハーモニカや鈴などの合奏でした。
3年生は初めてのリコーダーで、「ソ」「シ」「ド」の指使いを覚え、披露しました。
リズムに合わせて演奏しました。

6月29日(木)音楽タイム

画像1 画像1
「虹」を歌いました。廊下や教室で口ずさんでいる児童がたくさんいました。5・6年生は高い音のパートを歌いました。高音がとてもきれいに響きました。
歌詞に合わせ手話をしながら、歌いました。

6月22日(木)児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童集会で「戦国じゃんけん」をしました。じゃんけんをし、3回連続で勝ってサッカーゴールに集まった人数を競います。3回目の相手は先生です。じゃんけんに勝つととても嬉しそうでした。なかなか勝てず何度もスタートからやり直す児童もいました。

6月27日(火)池小フェスティバル

池袋小学校の開校をお祝いして、「池小フェスティバル」が行われました。
今日に向けて、各クラス準備をしてきました。CM集会では、お店の紹介をしました。どれも行ってみたくなる楽しいゲームのお店です。
3・4校時、いよいよ始まりました。廊下には呼び込みの声が聞こえ、教室では歓声があがり盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月16日(金)フレンズタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
フレンズ班ごとに楽しく活動しました。1から6班は校庭、7から12班は教室で活動しました。6年生が中心となって遊びを計画しています。

6月19日(月)音楽鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4校時に音楽鑑賞教室が行われました。声楽、フルート。ピアノの方3名が来校し披露してくださいました。声の出し方や合唱のポイントなど教えていただきました。また、質問コーナーでは、練習は「時間ではなく内容。」「基礎を何度も。」など答えていただき、音楽以外でも当てはまる内容でした。
2学期に行われる音楽会に、今日の感動をつなげていきたいです。

6月19日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
命の大切さを校長先生からお話がありました。上野動物園のパンダが赤ちゃんを大切に育てているように、私たちも自分の命や友だちの命を大切にしていきこと、そのためには友だちと仲良く過ごすなど、友だちとの関わりについてお話がありました。
6年生の鼓笛演奏で行進して教室に戻りました。

6月15日(木)歯科講話

学校歯科医の先生が来てくださり、虫歯の予防についてお話がありました。
顕微鏡を使い口内細菌を見せていただきました。長細いものや丸いものなどいろいろな細菌がいました。常に口の中を移動しているようで、しっかりと歯を磨くことが大切だそうです。
画像1 画像1

6月8日(木)運動タイム

3分間で何回跳べたか競う大縄飛びが行われました。入るタイミングを教えてあげたり、数を一緒に数えたりどの学年も励まし合いながら一生懸命取り組んでいました。さすが6年生は872回跳びました。
画像1 画像1

6月2日(金)フレンズランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
フレンズ班で給食を食べる「フレンズランチ」がありました。6年生が指揮をとり、3,4,5年生が配膳をし、準備をしました。2年生もできることを手伝いました。給食を食べながら、しりとりなどをしました。言葉が見つからず悩んでいる子にヒントをあげる声もありました。
給食の後は、教室でゲームをしました。異学年で協力して楽しく準備、片付けができました。

6月5日(月)読書旬間始まり

今日から6月16日まで読書旬間です。たくさんの本にふれ、読書の楽しさを味わってほしいです。朝会では、校長先生が「おこだてませんように」という絵本の読み聞かせをこないました。じっくりと聞き入っていました。図書委員会から、読書旬間取り組みについて説明がありまっした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(木)

画像1 画像1
最後の運動会全体練習が行われました。応援の練習をおこないました。元気のいい気合いの入った応援になりました。応援も見所の一つです。本番が楽しみです。

5月21日〜29日(まちがどこども美術館)

としまセンタースクエア(豊島区役所本庁舎1階)にて『まちがどこども美術館』が行われています。池袋小学校から、3年生の作品が出展されています。
「きらきらシャボン」で描いた泡の絵です。ご覧ください。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904