最新更新日:2024/06/28
本日:count up42
総数:92661

避難訓練 12月14日(月)

今日は休み時間に学校に不審者が入ってきたという想定で、訓練を行いました。
警察署の方からお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 12月14日(月)

今日は校長先生から友達の良さを本人に伝えることについてお話がありました。
今週の目標は「計画的に学習用具を持ち帰ろう」です。終業式の日に困らないよう、早めに持ち帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽タイム 12月9日(水)

今日の音楽タイムは母音を意識して「翼をください」を歌いました。
また、2学期最後の音楽タイムだったので、校歌も歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 12月7日(月)

今日は校長先生から国際交流集会と日本語学級で勉強することについてお話がありました。
次に税に関するコンクールの表彰がありました。
今週の目標は先週に引き続き『学習用具のあとしまつと準備をしっかりやろう』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 11月30日(月)

校長先生から学校で起こる怪我についてお話がありました。
今週の目標は「学習用具の後しまつと準備をしっかりやろう」です。自分のものだけでなく、みんなで使う道具を大切に扱いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 11月24日(火)

校長先生から落ち葉をもらったお話と十周年記念式典についてのお話がありました。
次に日曜日に行われたソフトボール大会準優勝の表彰がありました。
今週の目標は「他学年の友だちとも仲良く遊ぼう」です。
6年生の鼓笛を聞けるのも残すところあとわずかです。最後までしっかりやりとげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

十周年記念式典 11月21日(土)

池袋小学校が誕生して10周年のお祝いをしました。
低学年はメモリアルルームの展示を見学しました。
4・5・6年生は式典に出席しました。
よさこいに参加した子どもたちは校庭で踊りを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10周年記念集会 11月20日(金)

1時間目に記念集会を行いました。
クイズやゲームで楽しく遊んだり、みんなで作ったケーキを囲んで踊ったりして10周年をお祝いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 11月18日(水)

今月は火災を想定した訓練でした。
実際に防火扉を閉め、避難経路を変えて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 11月16日(月)

今日は校長先生が絵本「あのときすきになったよ」の読み聞かせをして下さいました。
次に連合書写展の表彰がありました。
今週の目標は「あそびのきまりをきちんとまもろう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動タイム 11月12日(木)

今日は記念集会で行う踊りの練習をしました。
池小ダンサーズの手本を見ながら、みんなで楽しく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽タイム 11月10日(火)

来週の17日(火)の連合音楽会に向けて5年生が練習をしています。
今日の音楽タイムは他の学年に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 11月9日(月)

今日は池袋小学校の校歌をつくってくださった宮崎歩さんのお話を聞きました。
お礼に全員で校歌を歌いました。
今週の目標は『あそびのきまりをきちんとまもろう』です。晴れの日は校庭で仲良く遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 11月2日(月)

今日の全校朝会は校長先生が読み聞かせをして下さいました。
続いてフットサルの表彰と転入生の紹介がありました。
阿井先生からは安全な登下校についてのお話がありました。
今週の目標は『中休みは外に出てみんなと遊ぼう』です。晴れの日は誘い合って外に出られると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 10月26日(月)

今日の全校朝会は校長先生からよりよい学校生活を送るためのお話がありました。
次に図書委員会と代表委員会からお知らせがありました。
今週の目標は『「こんにちは」のあいさつやえしゃくをきとんとしよう』です。言葉遣いも意識できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動タイム 10月22日(木)

今日の運動タイムは10周年記念集会で行う踊りの練習をしました。
ダンサーズをお手本にしてみんなで楽しく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 10月20日(火)

今日は読書感想文コンクールの表彰がありました。
今週の目標は「はい」ときもちのよいへんじをしよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会(児童鑑賞日)

今日は音楽会の1日目でした。
子どもたちは自分たちがこれまで練習して積み上げてきた力を出し切り、他の学年の発表を静かに楽しんで聴きました。
今日は近隣の幼稚園・保育園のお友だちも来てくれました。
明日の2日目は保護者鑑賞日です。当日は発表の時刻に多少の変動が考えられます。遅れないよう気をつけていらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽タイム 10月15日(木)

今日の音楽タイムは、明日の音楽会に向けて全員合唱の「ふるさと」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フレンズ遊び 10月14日(水)

今朝は校庭でフレンズ遊びをしました。
ドッジボールや鬼ごっこ、だるまさんが転んだなど、1年生から6年生まで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

ちきゅうっ子

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904