最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
総数:126002

歯みがき教室

画像1 画像1
 歯科校医の鯉沼先生、6名の歯科衛生士さんの指導で歯みがき教室を実施しました。
五組、1.3.5年生の児童は、豊島区教育委員会より子供が使いやすい歯ブラシをいただきました。
 今日の学習を思い出して、しっかり歯をみがきましょう。

なわとび出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なわとび講師の生山ヒジキ先生をお招きしてなわとび教室を行いました。朝会では、音楽に合わせて跳ぶパフォーマンスや、四重跳びや五重跳びなど、今まで見たことがない技をいくつも披露していただきました。また、1時間目は低学年、2時間目は中学年、3時間目は高学年と、学年に応じて、技や跳び方のコツを教えていただきました。「僕も先生がやっていた技をやってみたい!」や「休み時間にやってみよう!」という子供たちの声が聞こえてきました。

カップリレー集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童集会で、キラキラ班対抗でカップーリレーをしました。プリンカップにすくった水をこぼさないようにリレーし、どのくらいペットボトルにたまるかを競うゲームです。

姿勢指導

日本姿勢教育より講師の先生をお招きして全校児童が姿勢指導を受けました。

★スポーツがうまくなる姿勢  ★頭の回転が速くなる姿勢を教えていただき、練習しました。

練習が終わった後の姿勢は、とてもきれいになっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601