最新更新日:2024/07/02
本日:count up2
総数:126054

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、2学期終業式を行いました。
 4年生の代表児童が、2学期に頑張ったことと3学期に身につけたい力など、立派に発表しました。
 明日から年末年始の休みに入ります。健康安全に気を付け、有意義な冬休みを過ごしてください。

5・6年生 群読

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生で群読の発表をしました。6年生は谷川俊太郎「生きる」、5年生は古典の作品「竹取物語」「平家物語」「徒然草」「奥の細道」です。
お互いに聞き合い、ふりかえりでは良いところを発表し合いました。

がんに関する教育・くすり教育

画像1 画像1
6年生は、学校薬剤師の林先生をお招きしてがんに関する教育・くすり教育の学習を行いました。
貧血の薬をお茶で飲んだ場合の実験を行い、色の変化に驚きました。

歯・口の健康に関する図画ポスターコンクール表彰式

画像1 画像1
11月30日(土)帝京平成大学冲永ホールにおいて、令和元年度「歯・口の健康に関する図画ポスターコンクール」の表彰式が行われました。
本校、3年生の山野井 颯香さんが2位に入選し、三田教育長より表彰状をいただきました。
おめでとうございます。

4年生・コーラス部 音楽のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日、ブリリアホールで小中P連 音楽のつどいが開催されました。4年生とコーラス部が、息を合わせて「瑠璃色の地球」「トライエブリシング」を歌いました。保護者の方と教員、児童みんなで歌えたことに、子供たちも精一杯歌うことが出来ました。

としま土曜公開授業・道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目は、宮下 佳子先生(東久留米市ソーシャルワーカー)をお招きして「心の声を聴いてみよう〜伝える力と受け止める力」の講演会がありました。心が疲れて緊張をほぐす方法として「レモンしぼり」を教えていただき、5,6年生が実践しました。また、2時間目は低学年、4時間目は高学年が道徳の授業を行い、自分を見つめ直したり、友達の思いを受け入れたりして考えを深めました。

ソフトボール 椎の美杯

画像1 画像1
 10月27日、8校が参加しソフトボール・椎の美杯が行われました。
 長崎小は、決勝戦で5-0で勝ち、優勝しました。日頃の練習の成果が現れ、素晴らしい活躍でした。
 第34回親子ソフトボール大会は、11月10日に開催されます。皆様、応援よろしくお願いします。

芸術祭2日目

台風の影響で、1日目からブランクがあっての開催でしたが、みんなりっぱに自分の力を発揮して、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術祭1日目 終わりの言葉

画像1 画像1
 プログラム10番は、おわりの言葉でした。
 6年生の代表児童が、全演目の良かったところを発表してくれました。1日目は、大成功でした。保護者鑑賞日は、台風により残念ながら延期となってしまいましたが、子供たちの練習の成果をぜひご覧下さい。



芸術祭1日目 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム9番は、6年生の、劇「僕らの時間旅行」でした。
 学校生活最後の芸術祭。演出もセリフも動作も、さすが6年生。会場を引き込むものがありました。劇の終わりには、「今の社会で大切なもの」とは何か、考えさせられる内容でした。

芸術祭1日目 幕間

画像1 画像1
 幕間の時間は、5年生の担当でした。
 東京オリンピック2020の応援ソング「パプリカ」のダンスを披露してくれました。観客の皆さんも一緒に踊り、とても盛り上がりました。

芸術祭1日目 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム8番は、4年生による、劇「たろ天 じろ天」でした。
 4年生の皆の元気さが、劇によく現れていました。フィナーレの踊りでは、4年生の一体感から、会場より自然に手拍子が巻き起こりました。

芸術祭1日目 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム7番は、2年生による、劇「ねこのしまの おきゃくさま」でした。
 演技はもちろんのこと、劇中のダンスや歌でも、観客を楽しませてくれました。芸術祭での「劇」は初めてでしたが、最後まで一生懸命頑張る姿は、とても立派でした。

芸術祭1日目 コーラス部発表

画像1 画像1
 プログラム6と7の間は、コーラス部の発表でした。
 聞き馴染みのある、ディズニーミュージックの合唱を披露してくれました。毎週朝練を頑張った成果を出すことができ、会場は盛り上がりました。

芸術祭1日目 五組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム6番は、五組による、劇「11ぴきのねこ」でした。
 おなかをすかせた11ぴきのねこのお話でした。旅の中で、ねこたちが協力する様子が、普段の五組のメンバーの姿に重なりました。全員の心が合った素晴らしい劇でした。

芸術祭1日目 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム5番は、5年生による、「明日へ」でした。
器楽 「アラジンより」
     A whole new world
合唱 生命が羽ばたくとき
合奏 雷鳴と稲妻
 合唱では優しく会場を包み込むような歌声が響きました。さすが5年生。思わず呟きたくなるような、発表でした。

芸術祭1日目 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム4番は、3年生による「とどけ!ぼくらのメッセージ」でした。
器楽 ブラックホール・ちょうちょう
歌唱 まちはみんなをすきなんだ
   EVVIVA 友だち
合奏 会津磐梯山
 優しい曲調、力強い曲調のコントラストが素晴らしかったです。

芸術祭1日目 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム3番は、1年生による「なかまとともに ふみだそう」でした。
器楽 かっこう
歌唱 パワフルパワー
合奏 しろくまのジェンカ
 1年生にとって、初めての芸術祭。楽器の音色を生かしながら、元気いっぱい頑張りました。

芸術祭1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、芸術祭初日、児童鑑賞日でした。プログラム1番の「はじめの言葉」では、1年生の代表が、たくさんの観客の前で、堂々と頑張りました。
 プログラム2番は「校長先生の話」。全校児童の大きなかけ声で幕が上がりました。

歯みがき教室

画像1 画像1
 歯科校医の鯉沼先生、6名の歯科衛生士さんの指導で歯みがき教室を実施しました。
五組、1.3.5年生の児童は、豊島区教育委員会より子供が使いやすい歯ブラシをいただきました。
 今日の学習を思い出して、しっかり歯をみがきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/8 始業式
給食始

学校だより

給食献立表

保健だより

〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601