最新更新日:2024/07/02
本日:count up7
総数:126084

ボクたち、夏の配達人

国語の学習で「夏から連想することやもの」をキーワードに言葉集めをしました。
集まった言葉の中からお気に入りを見付け、クレヨン・水彩絵の具・筆ペンを使って絵手紙を仕上げました。それぞれの心の中にある夏景色を味わえる一枚です。
画像1 画像1

天の川に願いを

五組で七夕飾りを作りました。
やりたいことやなりたいもの・・・五組の願いがたくさんつまった七夕飾りが出来ました。
天候も落ち着かず、暑かったり寒かったりと体調管理も難しい日々ですが、たまの晴れ間には空を見上げて自分の願いを思い返す時間にするのも良いかもしれません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

心の声を奏でて

学校再開から早いもので1ヶ月が経とうとしています。
音楽の学習では感染症予防対策に則って学習内容を組んでいます。鑑賞やリズム遊びを中心に進め、また、歌曲に関しても歌唱はせず、旋律に合わせハミングや手話を取り入れて楽曲に触れています。
ハミングの上達は歌唱の上達にもつながる!?とのことですので、歌唱が出来るようになったときの五組の歌声が今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

紙芝居読み聞かせ

学校図書館司書の原さんに読み聞かせをしていただきました。
当面の間は読書の森に行って本を読んだり借りたりすることはできませんが、紙芝居を読んでいただいたことで、また利用できるようになることを心待ちにしている様子でした。

画像1 画像1

ジャガイモの収穫

今週から五組は毎日登校となりました。毎日30度近い気温の中、頑張って歩いてくる子供たちは学校に着くと水筒で一息ついています。水分補給にも十分に気を付けたいところです。
今日は五組の畑で育てていたジャガイモの収穫を行いました。暑い中ですが、土の中からジャガイモが顔を出すと「あった!」と喜ぶ子供たちの姿が印象的でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新しい生活様式にあわせて

今週の週目標は「新しい生活様式ですごそう」です。
登校時に並ぶ位置を指定して前に並ぶ人との距離を取りやすくするようにしていたり、教室内のゴミ箱をペダル開閉式の蓋付きのものに変えたりと、密を避け、感染の未然防止に努める校内環境を整えています。五組での生活の中でも、水道の使える蛇口を間引くなどの変化もありますが、よく話を聞き、新しいルールを守って過ごすことができています。

画像1 画像1

「夏野菜を育てよう」学級園準備

学級園で夏野菜を育てていきます。
なすやトマトの苗を植え、オクラの種を蒔きました。
たくさんの水・栄養・そして愛情を注いで様子を見守っていきます。
どのように成長していくか楽しみです。

今後、五組の畑に枝豆の種を蒔く予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31 夏季水泳終
サマースクール終
個人面談終

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

食育だより

学校経営方針

教育相談だより

学年の課題

〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601