最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
総数:126002

立科林間学校 1日目 土器作り体験

バスガイドさんの楽しいお話やバスレク係の用意してくれた自己紹介クイズなどを楽しみながら立科へ。

長野の地へ降り立つと快適な車内とは違いやはり暑さが。。。
しかし、「東京の暑さとなんか違うんだよなー」「風がなんかサラサラしてるよね」などと早速、肌で自然学習をしている様子も見受けられました。

立科林間学校での最初の体験は原始・古代ロマン体験館での土器作り体験です。
職員さんに黒曜石や土器の基礎をレクチャー頂いたあと、「輪積み」と呼ばれる手法での土器の作り方を教わりました。
空気を抜いた粘土をドーナツ状にし、間を埋めながら8段積み上げていく作業にはみんな集中して取り組みました。
その後、木の棒や縄、貝殻を用いて文様をつけ、一人一人の感性が光る縄文土器を作り上げました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601