最新更新日:2024/06/29
本日:count up12
総数:90550

2年生、町たんけんの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で2年生は、「町たんけん」をしています。町の人々と関わって「町のすてきをさがそう」という学習です。なかなか人と関わることのできない状況もありますが、工夫して実施しています。今年度は、お手紙でのやりとりや、オンラインでの町たんけんを中心に行います。先日は、フラワーショップイン花彩さんにご協力いただき、教室とお店をMeetで繋ぎました。お花屋さんで売っているお花は、市場から仕入れてくることや、お花にあった処理をすることなど教えてもらいました。「お花屋さんになりたいな。」という学習感想もたくさん聞かれました。もっともっとこの町が好きになるようたくさんの魅力をさがしていきたいと思います。

2年生、運動会の練習をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
10月29日は運動会です。今年の2年生は大きな旗を持ってかっこよく踊ります。曲はゆずの「タッタ」。先生達は、『たった一度きりの人生、勝った負けたじゃねぇぞ、転んで見つかる大切な宝物もある』『一歩ずつ一歩ずつ、君の歩幅でいいから 大丈夫 大丈夫』と、いう歌詞に共感しています。何度も何度も練習し、振り付けを覚えました。隊形移動もすぐにできるようになりました。旗も美しく振れるようになってきました。しかし、校庭での練習になると雨、ということが重なり、「時間を無駄にはできないぞ」との緊張感が漂い始めています。本番までの時間を大切にして、その先へ、もっと先へと仕上がりを高めていきたいと考えています。




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 入学式・始業式

学校だより

学年だより

保健だより

その他

年間指導計画

〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎6-16-1
TEL:03-3956-8164
FAX:03-3959-9640