最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
総数:132442
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

2月13日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・雑穀ごはん
・厚焼き卵
・もやしのゆかり和え
・せんべい汁
・牛乳


 雑穀ごはんには、麦・きび・あわを入れました。きびには、白米と比較すると、食物繊維約3倍、カルシウム約2倍といった高い栄養をもっています。あわにも、たくさんの食物繊維やカルシウムが入っており、いつもの白米とは違う少しもちっとした食感が味わえます。雑穀には、このほかにも、ひえや赤米、黒米、アマランスなどを入れて楽しむことができます。
 せんべい汁は、南部せんべいが入っている青森県の郷土料理です!様々な形に割れたせんべいが汁を吸い込んでとてもおいしく仕上がりました!


画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 避難訓練
2/25 月曜6時間授業
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607