最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
総数:132442
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

2月12日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ごはん
・野菜たっぷりハンバーグ
・じゃがいもソテー
・コンソメスープ
・牛乳


 今日は5年1組、5年2組の保健給食委員が、冬を元気に過ごすための一品をそれぞれ考えてくれました。
 ハンバーグには「しょうが・ほうれんそう・人参・玉葱」コンソメスープには「大根・人参・ごぼう・小松菜」を入れて作りました。
 大根・小松菜・ごぼうは、冬が旬で今がおいしい時期です。その野菜の一番おいしい時期に食べることは、より身体に栄養を与えてくれるだけでなく、他の時期に比べ、甘みが強かったり、みずみずしさがあったりと
良いことばかりです。
 5年生は野菜の旬、そして野菜を工夫して食べることを考えながら提案してくれました!もちろん、栄養満点です♪5年1組、5年2組の保健給食委員、素晴らしい一品をありがとう!


画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 避難訓練
2/25 月曜6時間授業
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607