最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
総数:132415
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

原爆先生の特別授業9月11日(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2、3時間目に第二次世界大戦中に広島に投下された原爆について学習しました。講師の池田眞徳先生のお父様が17歳の時に旧日本軍の兵隊として広島で体験した事を基に原爆の悲惨な状況を語っていただきました。90分の長い時間でしたがみんな真剣に話を聞いていました。原爆や戦争の恐ろしさを心で感じることができる授業でした。

お薬教室(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7日(金)1校時に「お薬教室」を実施しました。講師に学校薬剤師の林先生をお招きして、薬の役割や効果的な飲み方などについて、模型や実験、クイズなどで学習しました。15日(土)に実施する「薬物乱用防止教室」で、この学習で学んだことを生かして薬の危険性についても学習する予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 大掃除
給食終
3/21 春分の日
3/22 修了式
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607