最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
総数:132484
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

図工「キラキラ小物入れ」

5年生は初めての陶芸をしました。
たたら板を使って、粘土を板作りの方法で薄く伸ばして作りました。
集中して丁寧に作ることができました。
1か月程乾燥させてから学校の窯で焼く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカの食べ物

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生はメダカについて学習しています。その中で「自然のメダカは何を食べているのだろう?」という問いが生まれました。そこで田んぼの水を採取し、顕微鏡で観察してみると小さなミジンコなどがいました。そして、そのミジンコをメダカの前に放すと、メダカは子どもたちの目の前でミジンコを食べました。
実際のものを観察し、学びを深めることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607