最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
総数:132484
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

茶道教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 日本の伝統文化の良さをを学ぶために5年生を対象に茶道教室を実施しました。各クラス順番に1時間目は、和菓子づくりとして落雁(らくがん)を作りました。2時間目は、お茶の作法を学び、落雁を食べながら抹茶をたてていただきました。

稲刈り(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
28日(木)心配していた雨が上がり、稲刈りができました。今年も山形県遊佐町から関係者が来校してくださって、稲刈りのコツを教わることができました。乾燥させた後、食べるまでにはまだあと何行程あるのでしょうか。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 避難訓練
3/14 午前授業(掃除あり)
保護者会(低→全体→高)
3/15 水曜時程
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607