最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
総数:130740
1月「行く」2月「逃げる」3月「去る」の3学期。学年の締めくくりをしっかり行います。

秋を探そう

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科の時間に季節の移り変わりについて勉強しています。
子ども達は、校庭の1本の木を選んで、3か月ごとに撮影しています。季節によって校庭が、どんな風に変化していくのか、chromebookに記録したものを観察していく予定です。

ヘチマの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子供たちが春に植えたヘチマがとても大きくなりました。
実の重さを計ってみると、1.8kgもあり、その中には白い種がたくさん入っていました。

秋を探そう

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科の授業で秋探しをしました。
耳を澄ますと虫の声が聞こえてきたり、桃の実の良い香りが漂ってきたりと、五感を通じて秋を感じることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607