最新更新日:2024/06/27
本日:count up16
総数:132500
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

山中湖情報11

画像1 画像1 画像2 画像2
ガイドウォーク班です。溶岩樹型や高山植物などの話をガイドさんから伺っています。

山中湖情報10

画像1 画像1 画像2 画像2
バードコールづくり班です。下書きをして、世界で一つのバードコールを作りました。

山中湖情報9

画像1 画像1
河口湖ヒィールドセンターに到着しました。お弁当をバスの中で食べました。バードコールづくりとガイドウォークに別れて学習します。

山中湖情報8

画像1 画像1 画像2 画像2
奥庭散策で一瞬富士山の頂上が見えました。お弁当はヒィールドセンターで。

山中湖情報7

画像1 画像1
奥庭に到着。雨が降ったり、晴れ間が出たり、寒いですね。

山中湖情報6

画像1 画像1
涼しいというより、寒いという子が結構います。グループ行動で学習しています。

山中湖情報5

画像1 画像1 画像2 画像2
ほぼ予定通りの時間に富士山世界遺産センターに到着しました。とても涼しいです。

山中湖情報4

画像1 画像1
談合坂サービスエリアを出発しました。途中、雨が降りましたが、サービスエリアは雨が上がっていました。学年で数名、バス酔いが出ています。

山中湖情報3

画像1 画像1 画像2 画像2
中央フリーウェイ。右手に競馬場、左はビール工場。写真はよくわからないと思いますが、知っている人は知っているナツメロのワンフレーズです。順調です。

山中湖情報2

画像1 画像1
朝、事故があった首都高速の山手トンネルを抜けました。思いのほか、空いていました。高速道路は今のところ順調です。

山中湖情報1

画像1 画像1
学校での出発式です。四年生全員参加での山中湖移動教室が始まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 大掃除
給食終
3/21 春分の日
3/22 修了式
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607