最新更新日:2024/07/01
本日:count up4
総数:132523
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

5/25 1年生のみなさんへ

画像1 画像1
 1年生のみなさん、げんきにすごしていますか。せんせいたちは、げんきですよ。
せんしゅうは、てんきがわるいひがつづきましたね。さむいひ には、からだがひえないようにきをつけましょうね。
 あさがおは、せいちょうしていますか。ふたばがでたあとに、ほんば というはっぱがでてきます。ほんばは、ふたばとはすこしかたちがちがいます。どんなかたちにみえますか。いろいろなほうこうからみてみると、いろいろなかたちにみえてきますよ。はっぱをさわってみると、いろいろなことがわかりますよ。ざらざら、つるつる…みなさんの はっぱは、どんなてざわりでしょうか。たくさんかんさつしましょう。

5/18 1年生のみなさんへ

画像1 画像1
せんしゅうは、なつのようにあついひがつづきましたね。
みなさんは、げんきにすごしていますか。
たかやませんせい、わたなべせんせい、かとうせんせいは、げんきいっぱいです。

あさがおのたねのかんさつはしましたか?
くろくて、とがっていたり、たいらだったり、ふしぎなかたちをしていますね。
たねまきをして、まいにちみずやりをしていると、ふたばというちいさなはっぱがでてきます。たいせつにそだてましょう。

5/11 1ねんせいのみなさんへ

画像1 画像1
 おやすみがつづいていますが、みなさんは、どんなことをしてすごしていますか。てんきのいいひは、そとにでてみたり、おうちでからだをうごかしたりげんきにすごしてくださいね。

 保護者のみなさまへ
「学年だより」に「にこにこ 特別号」を掲載しました。朝顔の種のまき方や観察のポイントを載せてありますので、ご覧ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 委員会活動
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607