最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
総数:132484
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

給食最終日 リザーブ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○今日は2学期の給食最終日。そして、リザーブ給食の日です。
 今年のリザーブ給食は、中華風唐揚げがメインのメニュー と 大きな餃子がメインのメニュー からの選択です。
 写真は上から、トナカイセット、雪だるまセット、そして、サンタセットです。

メニュー

●トナカイセット
・わかめご飯
・中華からあげ
・バンサンスウ
・キムチスープ
・リンゴゼリー

●雪だるまセット
・わかめご飯
・揚げ餃子
・バンサンスウ
・キムチスープ
・蜜柑ゼリー

●サンタセット
トナカイセット+雪だるまセット
 
 リザーブ給食は、あらかじめ高松小の全児童が、トナカイセットか雪だるまセットのどちらかを選択するものです。トナカイセットと雪だるまセットのメニューは毎年変わります。
 今年は、トナカイセット260人、雪だるまセット271人のリザーブがありました。
ちなみに、トナカイセットの唐揚げは、高松小学校の給食の中で、ほとんど食べ残しがない人気ナンバーワンの料理です。ここ数年は、常にリザーブ給食で注文一位を占めてきました。しかし、今年は僅差ですが、あげ餃子が唐揚げを上回りました。
最も、教室を回ってみると、トナカイセットも雪だるまセットも子ども達には、おいしい おいしい と好評でした。
食べている子ども達の顔はニコニコで、本当に幸せそうです。

●そして、毎年、トナカイセットでも雪だるまセットでもない、サンタセットが1名分作られます。食べているのは、私です。小川栄養士さんが給食便りで紹介したため、低学年の子ども達に いいなーーー。いいなーーーー。と言われます。検食のためなのですが、あまりに、うらやましそうに言われると、なんとなく、得をした気分になります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/9 成人の日

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607