最新更新日:2024/07/01
本日:count up1
総数:132519
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

挨拶標語紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●高松小学校では、挨拶標語に、全校で取り組んでいます。
校長賞は玄関に掲示してありますが、それ以外にも、思わずなるほどとうなってしまう句や面白い句などが、各学級の掲示板に掲示してあります。
 今回は、各学級の掲示板に掲示してある句の中から、いくつかを紹介します。
●1年生
・ありがとう みんなげんきに なることば
・あいさつは こころがすっきり することば
・あいさつは おとなにつたわる ことばだな
○一番下の句の、おとなにつたわる・・・・には、色々と考えさせられるものがあります。

●2年生
・さようなら またあそぼうの しるしだよ
・こんにちは ぼくもあいても いいきもち
・花や草 いきててくれて ありがとう
・あいさつを げんきにすると ともだちふえる
○三番目の句は、挨拶と言うよりも、読み手の、命の大切さや生き物に対する優しさが、良く表れている句だと思います。一番下は、体験から来ている句のように感じます。きっと、元気に挨拶したら何人も答えてくれている様子が目に見えるようです。

●3年生
・あいさつは 大きな声で いうといい
・こんにちは きょうも一日 よろしくね
・ごめんねは なかよくなる だいいっぽ
○一番上の句を読むと、いつも、大きい声で・・と言われているのかな等と、想像してしまいます。一番下の句の■第一歩■の表現は、素晴らしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/19 給食終
7/20 終業式
7/21 夏季休業日始
個人面談旬間始
7/22 夏季水泳指導前期始

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607