最新更新日:2024/07/01
本日:count up1
総数:132519
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

図書委員会による読みきかせ

画像1 画像1
○今朝の読書タイムは、図書委員会による 読みきかせ が行われました。
 高松小学校では、毎週金曜日朝を読書の時間と位置づけ、読み聞かせや読書に取り組んでいます。
 読みきかせは、保護者ボランティアの方、地域の読みきかせ団体の方、池袋図書館の司書の方、先生等々、様々な方による読みきかせを行っています。また、学期に一回、読みきかせスペシャルと題して、読みきかせの専門家や話を仕事にしている方などを招いて、全校児童を対象とした読みきかせを体育館で行っています。そのかいもあって、毎年2回行っている、児童アンケートでも 読書が好き と答える子が少しずつ増えてきています。

○写真は、今朝の一年生の教室の読みきかせの様子です。
 みんな真剣に話を聞いていました。廊下で読みきかせを終えて隣の学級から出てきた、図書委員の男の子に会ったので、読みきかせの様子を聞いてみたところ、みんな真剣に聞いてくれて良かった、とのことでした。図書委員の周りには、1年生の子がたくさんいて また来てね・・・・との声がたくさん・・・。
図書委員の二人は、すっかり1年生の人気者になっていました。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 定期健康診断終
7/1 立科説明会
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607