最新更新日:2024/07/01
本日:count up1
総数:132519
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

プール開き

○諸事情で延期されていた プール開き が、ようやく行われました。

プログラムは

・校長先生の話
・内田先生からの注意
・児童代表の言葉

でした。
●児童代表の言葉
児童代表として、6年の池田佳穂さんと鵜浦心優さんの二人が、今年の水泳にかける意気込みを語ってくれました。6年生の二人にとっては、今年が最後の高松小学校での水泳になります。ぜひ、悔いの残らない水泳指導にしてほしいと思います。
●校長先生の話
 水泳は、小さな油断が大きな事故に繋がること。指導する先生の話をしっかり聞いて、健康安全に気をつけて取り組んでいってほしいこと。

●内田先生の話
 水泳を行う際の約束を一つずつ確認しました。また、プールに入る前に気をつけなくてはいけないことなど、低学年にも分かりやすく話してくれました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 環境週間終
児童相談日2
6/21 色覚検査
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607