最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
総数:132519
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

山中湖移動教室 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○6月15日から17日にかけて、5年生と一緒に山中湖移動教室に行ってきました。
天気が心配されたのですが、幸いなことに天気に恵まれ、予定していたコースを全て回ることができました。子ども達が楽しみにしていた、夜のキャンプファイヤーや肝試しも実施できました。また、大きなケガや病気もありませんでした。

○1日目
・冨士ビジターセンター
・忍野八海
・湧水の里水族館
・三国山ハイキング
・パノラマ台
・夜はキャンプファイヤー
●三国山ハイキング
忍野八海の水の綺麗さや冷たさにも感動しましたが、この日のメインは、三国山ハイキングです。上っていく途中は、霧がでて、
「霧で見えないけど、あのあたりが山中湖。」
「霧ではっきりしないけど、あのあたりが秀山荘」
などといった、「はっきりしないけど・・・・」との会話が多かったのですが、明神山頂から下りる時に、霧が晴れて、鯨の形をした山中湖を見ることができました。なかなか見えなかっただけに、感動も倍増でした。
●キャンプファイヤー
レクリエーション係がとても頑張り、楽しい時を過ごすことができました。特にジンギスカンのダンスでは、皆がノリノリでした。

●写真上中は、忍野八海の様子です。写真下は、明神山頂から下りる時に見えた山中湖です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 環境週間終
児童相談日2
6/21 色覚検査
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607