最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
総数:132484
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○今日の2,3校時に、体力テストを行いました。
 体力テストは、
「子ども達の体力を把握し、体育指導や体力作りに生かすこと。」
「子どもが自分の体力を知り、進んで体力向上に努めようとする気持ちを持たせること。」をねらいとしています。

○種目は
・50m走
・たち幅跳び
・ソフトボール投げ
・握力
・上体起こし
・長座体前屈
・反復横跳び
・20mシャトルラン
の8種目です。

○実施に当たっては、6年生と1年生、5年生と2年生、そして4年生と3年生がペアを組んで体力テストを行いました。こんな時の4,5,6年生は、本当にしっかりしいていて、「さすが高松小学校の高学年」と実感します。また、体力テストの実施に当たっては、お忙しい中、多くの保護者の方々がお手伝いに来てくれました。本当にありがたいことです。感謝、感謝です。

 体力テストは全国で実施されているのですが、残念ながら東京都は全国的に見て、体力はやや低めです。
 そんな結果を受けて、高松小学校では、一昨年から、授業体育の充実や、走り方教室、竹馬検定や一輪車検定等を行い、体力向上に努めてきました。
 今年、その結果が出ることを期待しています。

・写真上は、1年生と6年生がペアで異動しているところです。
・写真中:反復横跳びをしているところです。
・写真下:長座体前屈をしている子ども達です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/16 山中湖移動教室 2日目
歯科検診 1〜3年
6/17 山中湖移動教室 3日目
6/20 環境週間終
児童相談日2
6/21 色覚検査
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607