最新更新日:2024/06/25
本日:count up15
総数:132366
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

田植え5 地域探険3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○3年生
 3年生は、今、社会科で学校の周りの地域の学習をしています。今までに屋上から地域の様子を観察したり、学区域の目印になる公園を紹介し合ったりしてきました。今日の地域探険では、実際に地域を回って地域の様子を調べます。ぜひ、五感をフルに活用して今まで気がつかなかったものを発見してほしいものです。
探険後は、地図にまとめるとのことです。できあがりが楽しみです。
○5年生(遊佐から来て下さったのは、池田さん、佐藤さん、庄司さんです)
 本日5年生が、山形県遊佐町のJAと役場の方の指導を受けて、田植えを行いました。
 遊佐町の方には、毎年お忙しい中ご来校頂き、田植えと稲刈りの指導を受けています。また、田植えに使う稲も遊佐町より頂いたものです。毎年来て頂いた時にお話をするのですが、遊佐町の方の郷土を愛する姿勢や米作り・野菜作り等にかける情熱には感心させられます。田植えを終えた子ども達に田植えの感想を聞いてみたところ、
・楽しかった(一番多い答えでした)
・暑かった
・稲刈りが楽しみ
等々・・・・・。

稲刈りが楽しみです。
また、お忙しい中、田植えを教えに来て下さった、池田さん、佐藤さん、庄司さんには心より感謝です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 避難訓練
児童相談日1
5/17 校外学習 1・2年
5/19 集団下校
5/21 土曜公開授業2
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607