最新更新日:2024/06/25
本日:count up15
総数:132366
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

今日の学習 理科 体育 総合的な学習の時間・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休ー登校ー3連休。
 今日は、連休の谷間となります。
 最も、連休の谷間などと考えるのは、大人の都合のようです。
 子ども達は、体育や理科、総合的な学習などの学習を楽しみながら学んでいました。ちなみに体育、理科、総合的な学習の時間については、校庭で楽しそうに学習していました。

○理科 4年生がグループで気温を測っていました。陽光を遮る子、目盛りを読む子等、役割を決めて気温を測っていました。(写真)
○総合 5年生が、田おこしを行っていました。
○体育 2年生が楽しそうに体育の授業を行っていました。

★児童朝会で、5月3日、4日、5日はなぜ休み かを子ども達に聞いてみました。
 意外と何の祝日か知らない子どもが多くいたことに驚きました。
 そこで、全校の子ども達に何の祝日かを知ってもらうために、5月3日は6年生に、5月5日は5年生に大きな声で答えてらいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 避難訓練
児童相談日1
5/17 校外学習 1・2年
5/19 集団下校
5/21 土曜公開授業2
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607